電気モーターがダンパーの替わりになる!? アウディの「eROT」とは?

水平に配置される電気モーターがダンパーの替わりになる「eROT」は、反応が速いのが特徴で、慣性も最小に抑えられるそうです。

可変制御するサスペンションとして、路面の凹凸や運転のスタイルに対応し、ソフトウェアによってほぼ自由に設定可能なダンパー特性となっているのも特徴。

Electromechanical rotary damper

また、従来の油圧ダンパーでは難しかった伸び側と縮み側のストロークを独立して設定することもできます。たとえば、伸び側の減衰力は硬めに設定しつつ、乗り心地への影響が大きい縮み側のストロークについては、よりソフトに設定することが可能になります。

さらに、「eROT」と呼ばれるこの新しいダンパーシステムのもうひとつの利点は、配置の自由度の高さ。リヤサスペンションに採用した場合、伸縮式ダンパーを垂直に配置する従来のシステムに対し、電気モーターを水平に配置することで、荷室容量を増やすこともできます。

「eROT」には、冒頭で紹介したようにサスペンションが上下動する際の慣性エネルギーを電力に変換するという重要な機能があります。この場合、まずレバーアームがホイールキャリアの動きを吸収し、バーアームから、複数のギアを介してその力を電気 モーターに伝えることにより電力に変換するというもの。

ドイツでの公道テストでは、舗装状態の良い高速道路で3W(ワット)、路面の荒れた一般道では613W、平均で100〜150Wを回生。削減されるCO2排出量は、最大で3g/1kmに相当するそうです。

2017年にも市場導入が予定されているというアウディの次世代モデルでは、48Vシステムが主要な電源システムとなる予定で、高性能なマイルドハイブリッドドライブシステムが実現すれば、0.7L/100kmの燃料消費量削減が期待されているそうです。

(塚田勝弘)

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる