北米向けのマツダ新型CX-9の生産を開始。日本導入はどうなる?

マツダのミニバンといえば、MPV、ビアンテ、プレマシーがあり、まだカタログモデルとして購入できます。しかし、「スカイアクティブ」や「魂動デザイン」といった技術やコンセプトを「全面」採用したミニバンは出ていませんし、今回紹介する大型SUVのCX-9も日本導入は発表されていません。

P1J11222s

新世代モデルの折り返しを過ぎたマツダからこうしたミニバンや大型SUVが出てくるのか、出てこないのか、出てくるとしたらどういうカタチで出てくるのかは推測するしかありませんが、とくに既存ユーザーは気になるところでしょう。

P1J11224s

CX-9をMPVの後継的役割にするのではという憶測もあるようですが、ミニバンとSUVではユーザーニーズが違いますから、そんな方針を採るわけはないと思いますが……。

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
続きを見る