2015年11月の輸入車シェアトップは19.45%でメルセデス!!

JAIA(日本自動車輸入組合)が、2015年11月の輸入車新規登録台数と、ブランドごとのシェアを発表しています。全体としては月販合計は2万5156台。海外ブランドの乗用車に限ると2万1481台と前年同月比92.2%と減少しています。

Archivnummer: SSPIP49870

ディーゼルスキャンダルにより、イメージダウンしたことで大きく販売を落としているフォルクスワーゲンの影響を全体が受けているカタチですが、個別のシェアでいえば落ち込むフォルクスワーゲンを尻目に、メルセデスが伸びているという状態です。

●2015年11月ブランド別輸入車新規登録台数・シェア(乗用・貨物・バス合計)
1位 メルセデス 4893台・19.45%
2位 フォルクスワーゲン 3638台・14.46%
3位 BMW 3500台・13.91%
4位 BMWミニ 1961台・7.80%
5位 アウディ 1922台・7.64%
6位 日産 1505台・5.98%
7位 トヨタ 1327台・5.28%
8位 ボルボ 1109台・4.41%
9位 スズキ 619台・2.64%
10位 フィアット 532台・2.11%

ブランド別でいうと、メルセデスが1位となっています。新車で売れた輸入車の5台に1台がメルセデスという風にいうと、好況感が出てきます。まさしく「あるところにはある」ということなのでしょうか。

なお、日産はタイで生産するマーチが大多数で、トヨタ・ブランドはダイハツがインドネシアで生産しているタウンエースが、そのほとんどを占めています。また、スズキはエスクードなどがハンガリーからの輸入モデルとなっています。

この記事の著者

山本晋也 近影

山本晋也

日産スカイラインGT-Rやホンダ・ドリームCB750FOURと同じ年に誕生。20世紀に自動車メディア界に飛び込み、2010年代後半からは自動車コラムニストとして活動しています。モビリティの未来に興味津々ですが、昔から「歴史は繰り返す」というように過去と未来をつなぐ視点から自動車業界を俯瞰的に見ることを意識しています。
個人ブログ『クルマのミライ NEWS』でも情報発信中。2019年に大型二輪免許を取得、リターンライダーとして二輪の魅力を再発見している日々です。
続きを見る
閉じる