『D-Call Net』のキーとなるテクノロジーは、過去のデータを活かした”死亡重傷確率推定アルゴリズム”にあります。
エアバッグが展開するような交通事故において、衝突の方向やクラッシュの度合い、シートベルト着用の有無といったデータを、通信端末を利用して車両から自動配信。
前述したアルゴリズムに則り、急を要すると判断された場合は、基地病院(試験運用では全国9か所の病院が参加)へ連絡。ドクターヘリやドクターカーの出動判断を早めることで救命率を上げようという狙いです。
なお、D-Call Net対応端末を搭載している車両は以下の通り。
トヨタ・クラウン(2015年10月マイナーチェンジ以降)
トヨタ・ランドクルーザー(2015年8月マイナーチェンジ以降)
レクサスLX
レクサスRX
レクサスGS(2015年11月マイナーチェンジ以降)
レクサスGS F
ホンダ純正ナビ装着車(2013年6月以降、アコードなど)
現時点では、まだまだ少数派となりますが、2017年には日本全国で40万台まで普及すると予想されているD-Call Net対応車。テレマティクスとビッグデータを活用することにより、命を救おうという試みは始まったばかりです。
(山本晋也)