BASFと本田技術研究所、排ガス浄化触媒の共同開発で「トーマス・アルバ・エジソン特許賞」受賞

今年、創立150年を迎えたドイツの化学大手BASFと 本田技術研究所の共同研究チームが、二輪車用排ガス浄化触媒の共同開発で「トーマス・アルバ・エジソン特許賞」を受賞しました。

ベースメタル触媒

今回、両社の共同開発チームが、環境対策への貢献が認められてニュージャージー研究開発評議会( Research and Development Council of New Jersey )から同賞を受賞したのは、二輪車排ガス規制に適合する世界初のベースメタル触媒の開発についてで、 11 月12 日にニュージャージー州ジャージーシティのリバティサイエンスセンターで開催された授賞式にて「 2015 年トーマス・アルバ・エジソン特許賞( Thomas Alva Edison Patent Award )」を受賞しました。

ベースメタル触媒とは、二輪車の排気ガス浄化のために金属製担体上に化学物質がコーティングされている触媒のことで、有害な汚染物質を除去するためエンジン排気系に配置されます。

今回受賞した共同研究チームのメンバーは、 BASF の Pascaline Tran氏 、 Xinsheng Liu 氏、 Ye Liu 氏、 Mike P. Galligan 氏、 Qinglin Zhang 氏、そして本田技術研究所の堀村弘幸氏と岩佐晃子氏の7名です。

現在二輪車メーカーは、排ガス規制に対応するために、二輪用排ガス浄化触媒の有効成分として貴金属であるプラチナやパラジウムなどの白金族金属(プラチナグループメタル、 PGM )を使用しています。

触媒にベースメタル触媒が利用できるようになると、供給の安定性と価格面での優位性が実現し、二輪車メーカーに大きな恩恵をもたらすことになります。

2015_10_01_Coating_Techinical_Center_ASEAN

BASFは最近、タイに自動車用塗料のテクニカルセンターを開設したばかりで、東アジア地域で自動車用途の化学品について業容を拡大しており、今後の同社の自動車用化学品の拡販に注目が集まっています。

(山内 博 画像:BASFジャパン)