なお、2014年1月21日、伊フィアットS.p.A.は米クライス ラーグループLLCの全株式の取得を完了し、クライスラーグループはフィアットの完全子会社になっています。
さらに、2014年1月29日「Fiat Chrysler Automobiles(FCA)」を設立。2014年10月12日には、「FCA」はフィアットクライスラーグループの持ち株会社となり、翌日13日にはニューヨーク証券取引所への上場を果たしています。
そして、「FCAジャパン株式会社」への社名変更に伴い、2015年1月1日午前0時にコーポレートサイトをリニューアルされています。
なお、今回の社名変更に伴い、FCAジャパンの正規販売チャネルの「フィアット/アルファロメオ」、「アバルト」、および「クライスラー/ジープ」3チャネルの車両/部品の販売およびアフターセールス・サービスは、従来から変更なく継続されます。
最近になりようやくプラットフォームの共有化の高効率化など、統合効果が出てきた感のあるフィアットクライスラー。
FCV(FCVジャパン)と、日本での呼び名も本国と統一されたことで以前よりも分かりやすくなった感じはしますが、イタリアと北米というかなり異なる自動車文化がどれだけ融合し、昇華できるかこれからも注目です。
(塚田勝弘)