市販車最速記録ヘネシー・ヴェノムGTが時速435.31キロで更新!【動画】

ヘネシー・ヴェノムGTが最高速記録を更新しました。

以前当サイトでも「ヘネシー・ヴェノムGTが時速427.6kmで市販車最速記録を樹立!【動画】」という記事をアップしたことがありますが、そのヘネシー・ヴェノムが自身の記録を7km/h以上うわまわる、435.31km/hをマークしたのです。

 Venom_435_01

このヘネシー・ヴェノム、ロータス・エキシージをベースにしつつ、独自のモディファイを施したボディ・シャシーに、7.0LのアメリカンV8ツインターボエンジンを搭載し、1200馬力ものパワーを発揮するマシンです。

 Venom_435_02

今回のアタックの場所は、ケネディ宇宙センターの5kmを超える直線路。スペースシャトルの着陸に使われていた滑走路です。計測に使われたのはレースロジック社のV-BOXという機械です。

 

■関連記事

ヘネシー・ヴェノムGTが時速427.6kmで市販車最速記録を樹立!【動画】
https://clicccar.com/2013/04/05/217156/

(まめ蔵)

この記事の著者

まめ蔵 近影

まめ蔵

東京都下の農村(現在は住宅地に変わった)で生まれ育ったフリーライター。昭和40年代中盤生まれで『機動戦士ガンダム』、『キャプテン翼』ブームのまっただ中にいた世代にあたる。趣味はランニング、水泳、サッカー観戦、バイク。
続きを見る