歴史に名を残す若き天才セバスチャン・ベッテル 鈴鹿日本GPで4度目の世界王者に!?

幾度となくF1王者を決める場になってきた鈴鹿サーキット。鈴鹿で初めてF1が開催された1987年のネルソン・ピケ (ウイリアムズ)に続き、88年のアイルトン・セナ(マクラーレンHonda)、89年のアラン・プロスト(マクラーレンHonda)、00年と03年は ミハエル・シューマッハ(フェラーリ)と、11回もチャンピオン決定のステージになってきました。

16007

今年はレッドブルを操る若き天才、セバスチャン・ベッテルが第11戦から続く連勝を4として、優勝した韓国GP終了時点で獲得ポイントは272。フェルナンド・アロンソとの差は77で、ベッテルが優勝し、アロンソが9位以下になると鈴鹿でまたチャンピオンが決定します。

 img_senaimg_schumacher

なにしろベッテルは、09年から昨年までの4年間で優勝3回と鈴鹿で圧倒的な強さを誇っていますから、今週末の鈴鹿でもチャンピオンに輝く可能性があります。

BP4E7412

2010 年から3年連続ドライバーズ・チャンピオンを獲得しているベッテルは、今年もチャンピオンになれば4年連続となり、あのファン・マヌエル・ ファンジオ(1954-1957年)に並ぶ偉業達成になりますから、鈴鹿がまた歴史的ステージになる可能性は十分あり、最後まで絶対に見逃せません!

さ て、その鈴鹿に行くよ! という皆様にぜひおすすめの観戦術があります。毎年鈴鹿を訪れるF1フリークなら行きたいイベントなども絞り込んでいると思いますが、初めてや久しぶりの観戦だと当日現地でどうすればいいのか迷うはずで、3日間で20万人規模の来場者が見込まれますから想像以上の人出にも圧倒され、行きたいイベントを逃してしまった! なんて後悔はしたくありませんよね。

そこでおすすめなのがスマホの徹底活用で、鈴鹿サーキットでは、10日(木)〜14日に開催されるF1日本グランプリをより快適に楽しめるように、Twitter活用術を提案しています。

●Twitter活用術その1

鈴鹿サーキット公式アカウント@suzuka_eventをフォローしてレースやイベント情報をゲット!

URL http://twitter.com/suzuka_event

さらに、レースのライブ情報を配信する@suzuka_liveをフォローすればレース展開も容易にチェックできます。

URL http://twitter.com/suzuka_live

●Twitter活用術その2

鈴鹿サーキット内はもちろん、サーキットに向かう途中や自宅でもF1に関する情報を発信しませんか。F1日本GPの情報を発信する際は、公式ハッシュタグ♯F1JPを付けて、ファン同士での情報のシェアも盛り上がること間違いなしです!

●Twitter活用術その3

鈴鹿サーキットのGPスクエアにTwitter mirror(Twitterとタブレット端末のカメラを連動させた写真撮影ブースで、イベント会場などでその場で撮影した写真と自身の投稿を同時にツイートできる機能で、Twitter社が独自に開発)が登場しますので、鈴鹿サーキットの公式アカウントに写真や応援メッセージをアップしませんか。GP スクエアのTwitter mirrorのマークが目印。今年のF1日本GPでは、このTwitter mirrorを通じてF1ドライバーや関係者のオフショット写真もアップされるかも!? Twitter mirrorの写真も@suzuka_liveをフォローすればチェックできます。

また、すでに3万件超の「いいね!」を集める鈴鹿サーキットの公式Facebookでもさまざまな情報がアップされますので、Facebookも要チェックです。

(塚田勝弘)

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる