車内でスマホがサクサク使えるカロッツェリア「アプリユニット」【CEATEC JAPAN 2013】

「CEATEC JAPAN」のパイオニアブースにも出展されていましたが、10月1日からパイオニア プラザ銀座でも先行展示されているのが、新しい「アプリユニット」の「SPH-DA99」。車内でiPhoneやアプリを使いたいというニーズに応える車載器で、画面サイズは7V型ワイドVGA、地デジをはじめ、DVD、CD、Bluetoothのほかに、スマートフォンリンクを備えているのが特徴です。

IB_S_BASIC_COPYRIGHT =新機能としてBluetoothのプロファイル「A2DP」と「AVRCP」に対応し、iPhoneやスマホに保存した楽曲再生が可能で、国内のアフター用品としては初めてiPhoneの「Siriアイズフリー機能」も使えます。さらに、別売のケーブルを使うことでスマホと車載機器の通信接続規格である「MirrorLink」機能も搭載しています。

この「アプリユニット」対応のアプリなら画面のタッチコントロールできる「Linkwithモード」を搭載し、カーナビはもちろん、インターネットラジオなどの多彩なアプリが楽しめるわけです。

普段iPhoneで音声操作を使っている人なら馴染みがあると思いますが、「Siriアイズフリー機能」は、純正では新型フィットが対応していますが、国内向けの市販製品では初となるもので、自然な発話で音声認識用マイクに話しかけることで、車載スピーカーを通じてiPhoneが応答。

H01_CD-U320_

また、「MirrorLink」も国内アフター製品では初の対応で、専用のUSB接続ケーブル「CD-U320」を使うことで車載器の画面上からアプリの操作が可能。

アプリ用車載器といってもそこは「カロッツェリア」ブランドですから、専用カーナビアプリも用意し、車載器にはGPSレシーバーや3Dハイブリッドセンサー、車速センサーなども搭載されていますからカロッツェリア製ナビと同じように高精度な自車位置表示を実現しているだけでなく、専用カーナビアプリから「スマートループ渋滞情報」の取得もできます。

「SPH-DA99」の価格はオープンですが、店頭予想価格は6万円前後で10月中旬発売予定です。

(塚田勝弘)

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる