年末年始の帰省ドライブ、車中では何を聴く?

私は、横浜から西宮までクルマで往復するのですが、大半は一般道を通ります。行きは、246号→1号→23号→新名神→名神。帰りは、寄り道次第ですが、鈴鹿からは、23号→1号→246号(東名)。

一般道だと時間がかかりそうなイメージがあるかもしれませんが、寄り道や休憩の時間を除くと、すべて高速道路を使うよりも3~4時間ほど余計にかかるだけです。渋滞の程度により異なりますが、6時間が9~10時間になるぐらいのものです。もちろん、高速道路が大渋滞すると、その差はぐっと縮まります。

で、一般道を通る楽しみと言えば、寄り道。刈谷のショッピングモールで昼ごはんを食べたり、買い物したり、鈴鹿サーキットの外向き売店に寄ったり、家電量販店をのぞいたり、スロットカー屋さんにお邪魔したり。また、車窓の風景も、高速道路とは違った趣があります。普通に地元のクルマも走っていますしね。

そして、車中でのもうひとつの楽しみが、各地域のFM放送を聴くこと。テレビと違ってラジオの場合には地域性があり、その地域ならではの番組が流されています。いつもは、InterFMやFm yokohamaなどを聴いているだけに、その地域のFMを聴くのは郷土色があってとても楽しいのです。

また、一般道を走っていると、目に飛び込んでくる景色とともに、耳から入ってくる音でも、「あぁ、静岡まで着いたんだ」とか、「そろそろ名古屋だな」とか、「いよいよ関西に入ったぞ」とか、感慨にふけりながら運転することができます。視覚と聴覚という、運転では重要なもので、その地域をシャワーのように浴びることができるわけです。

その地域のFMを聴いていると、渋滞情報なんかも、視覚と聴覚の両方で得ることができます。ラジオはほとんど聴かないという人も、FMにチューニングして、雑音が増えてきたら、新たな放送局をサーチしてみてはいかがでしょうか。意外と楽しめて、役にも立つと思います。

(ジム加納)

【リンク切れ、画像がすべて見られない方は】https://clicccar.com/2012/12/28/97999