この夏真っ盛りの時期は初心者マークを付けたクルマをあちらこちらで見ますね。無事に18歳の誕生日を迎えた学生にとっては免許取得の絶好のチャンス!
クルマを運転する事ができれば
それはモテモテのチャンス!
自分の意志でいろいろな場所に行く事ができるようになる!
そうなるための免許!そうなるためのクルマのはず….
しかし、ここ最近はそうでもないのですね。僕自身の視点の話なんですが、今現在通学している学校は元々自動車関連に強い(?)ところというのもあってか学生の自動車・オートバイ通学が可能で、有料ですが学生用の駐車場も提供されています。
僕自身も含め、同期の人は少なくとも8割はクルマを所有していました。
クルマも元がボロボロだったり自身の好みにカスタマイズしていたり
友人と峠にドライブ行ったり
自分達で整備をしたり….
駐車場はそんなクルマなどで満車に近い状態でした。
車種としてはセダン、クーペ、ツーリングワゴン、ミニバンという順でした。
メーカー別に見ると、スバル、トヨタ、三菱、日産、ホンダで(自分もスバルユーザーですが)
スバルが学生に何故人気があるかというと
「実用性とスポーティーを兼ねているから」
「アフターパーツが多い」
とのことです。
しかしここ最近は「クルマなんて必要ない」なんて言う若者が増えています。この学校にもその影響が見え始めています。今年に入って学生用駐車場の1つの契約数がゼロになったり、近くにあるドライビングスクールの学内キャンペーンがなかったり…
最初からいいクルマに乗っていたり(M3 CSLとかIS-Fとか)
免許持ってない学生がいたり…
なんとも寂しい事態ではないですかね〜
もちろん経済的な事情があってというのも当然ありますが。
主な理由は、「経済的な事情」「趣味の多様化」「公共交通機関の整備」があげられています。
「クルマに掛けるお金があるなら、洋服やお洒落に」というのが一番多いかと。
あとはアニメ・ゲームに…
クルマが楽しいもの、運転できる事が素晴らしいということを国で教えてもらいたいものです。
クルマに興味を持たないから草食系男子化が進行するんじゃないかと思う今日のこのごろです。
クルマ楽しいよ!ハンドル握ると世界変わるよ!
「ウチの息子が草食系男子にならないか…」そう思いの悩めるお父様、お母様!是非クルマを運転させるチャンスをお与えになっては?
(栗原 淳)