■見た目以上にそれぞれのモデルが走りのフィーリングで差別化を図る
![86外観01](https://clicccar.com/uploads/2021/04/04/0901ad36c53273823e4e84f861fc73a2-20210404184129-380x253.jpg)
![86外観02](https://clicccar.com/uploads/2021/04/04/0c7796ee04b711ce137ff776a8a48c5d-20210404184134-200x133.jpg)
2021年4月5日、FRピュアスポーツカーのGR 86とスバルBRZの日本仕様車が発表されました。発売はスバルBRZが2021年夏頃、そしてGR 86は2021年秋頃と異なっています。
先代モデルでは同日発表でしたが、新型は発表日だけでなく、シャシー、エンジン、パワーステアリング制御などがそれぞれオリジナルのセッティングとなるようで、違いを鮮明とするようです。
ここでは、GR 86とスバルBRZの共通点と異なる点を紹介しましょう。
![BRZ外観02](https://clicccar.com/uploads/2021/04/04/78ea1b4a0cdb3affcf4585e579dc877e-20210404184118-380x253.jpg)
![BRZ外観03](https://clicccar.com/uploads/2021/04/04/2d21dba2fbe08d0532d3ed2bc3f3e9a8-20210404184124-200x133.jpg)
まずは共通な部分です。新型GR 86/スバルBRZのボディサイズは、全長4265mm×全幅1775mm×全高1310mmで、先代と比べて全幅は変更なしですが、全長が+25mm、全高が-10mmとなり、ワイド&ローのフォルムとなっています。
また、外観デザインではサイドスタイルやリアビューは共通です。そしてインテリアは、シンプルな水平基調のインストルメントパネルや、低く設置したメーターバイザーによって広い視界を確保。ドライバーが集中してクルマと対話しながら運転できる室内空間を提供していることも同じです。
![86内装02](https://clicccar.com/uploads/2021/04/04/3204c9204c9de82ca24fb94fca19f68c-20210404184235-200x133.jpg)
![86内装03](https://clicccar.com/uploads/2021/04/04/c6c754aa21c1e5d7cb6728a8c58b00c5-20210404184241-200x133.jpg)
またメーターパネルには、7インチTFT液晶パネルとセグメント液晶パネルを組み合わせたデジタルメーターを採用。必要な情報をわかりやすく表示し、あらゆる状況下でも直感的に情報を把握できるようになっています。そしてシートには高いホールド性とフィット感をもたらすスポーツシートを装備。疲れにくく、運転に集中できる環境作りがなされているのも共通です。
![86内装01](https://clicccar.com/uploads/2021/04/04/d980fbf0ad35e3ca672fd1981c40f05f-20210404184228-200x133.jpg)
![86内装04](https://clicccar.com/uploads/2021/04/04/88a0218624dc5a0fb26bf816e4cdcaad-20210404184247-200x133.jpg)
搭載するエンジンは1種類。2.4L水平対向4気筒DOHCエンジンは、最高出力は235ps(+28ps)、最大トルク250Nm(+38Nm)と、従来型の2Lエンジンよりパワーアップ。徹底した吸排気性能の強化とフリクション低減を実現し、優れたレスポンスと滑らかに高回転まで吹け上がる極上のフィーリングと力強い加速感を両立しています。
![86内装05](https://clicccar.com/uploads/2021/04/04/548977e4d583a508a59179b5b8bedfcf-20210404184253-200x133.jpg)
![86内装06](https://clicccar.com/uploads/2021/04/04/67798cd0320754b2c6bb3569bdfabdad-20210404184259-200x133.jpg)
組み合わされるミッションも共通で、6速MTとスポーツモードの制御が進化した6速ATを用意。6速AT車はクルマがスポーツ走行中と判断した際には、ドライバーの意思や操作に応じて、最適なシフト操作を自動的に行い、よりダイレクト感のあるコーナリングを可能としています。
![BRZ内装01](https://clicccar.com/uploads/2021/04/04/2b1a20b9b96ef98c88b867854a8d5510-20210404184306-200x133.jpg)
![BRZ内装02](https://clicccar.com/uploads/2021/04/04/7af3b76abaadd68a2eeee027e09e0f61-20210404184312-200x133.jpg)
![BRZ内装03](https://clicccar.com/uploads/2021/04/04/d0b22167a738182d33e83f7623f1325f-20210404184318-200x133.jpg)
さらに6速AT車にはスバルの運転支援システム「アイサイト」を採用。通常走行時における安全サポートから衝突回避支援や衝突被害の軽減に貢献する総合的な安全技術を搭載しています。
●外装での違いは主にフロントまわり
![フロントグリル開口部形状が明らかに違う](https://clicccar.com/uploads/2021/04/05/GR86_BRZ_001_2-20210405103316-380x253.jpg)
![86外観05](https://clicccar.com/uploads/2021/04/04/50fbab5bcb038f316cabad6ec5e914c7-20210404184210-200x133.jpg)
![BRZ外観06](https://clicccar.com/uploads/2021/04/04/9b37fbb670647ed1d960b2338e0c920b-20210404184204-200x133.jpg)
続いては、GR 86とスバルBRZの異なるポイントを紹介しましょう。まず外観デザインからです。
フロントマスクですが、GR 86はGRブランド共通の「FUNCTIONAL MATRIX GRILL」を採用し、機能性とエモーショナルさを表現しています。一方のスバルBRZはより低く、よりワイドに設置されたヘキサゴングリルが低重心を強調しています。さらにBRZのヘッドライト側面にはBRZと刻印されています。
![86外観03](https://clicccar.com/uploads/2021/04/04/e042df855bdc3f31243879e3bc4cc07e-20210404184147-200x133.jpg)
![BRZ外観04](https://clicccar.com/uploads/2021/04/04/dd391986b3d36502ba9e1b46e8c8edef-20210404184140-200x133.jpg)
装着されるアルミホイールはGR 86がマットブラック塗装、BRZはマットダークグレーメタリック塗装となります。リアに張られるエンブレムもGR 86はトヨタエンブレム+GR 86エンブレム。対して、BRZは六連星エンブレム+BRZエンブレムを装着。
![86外観06](https://clicccar.com/uploads/2021/04/04/01ebb03f9a077f7407130a1ab67b4f03-20210404184222-200x133.jpg)
![BRZ外観07](https://clicccar.com/uploads/2021/04/04/fb5a9e77a70edaadb2ca25f1bd68a6ab-20210404184216-200x133.jpg)
そしてドアミラーカバーはGR 86はクロスブラック、BRZはボディカラー同色と異なります。リヤ・リヤサイドのプライバシーガラスはBRZにのみ採用されています。
![86内装08](https://clicccar.com/uploads/2021/04/04/767a9f5522c1520d5daeb740f249f7b4-20210404184341-200x133.jpg)
![BRZ内装05](https://clicccar.com/uploads/2021/04/04/16d57d81c53628464fc226bd9018f15b-20210404184335-200x133.jpg)
インテリアでは、ステアリングホイールのエンブレムの違いをはじめ、液晶メーターのオープニングとエンディングの演出が異なります。また、ドアトリム、フロアカーペットの色がGR 86内装色に合わせて、ブラックとレッドの2色を用意しているのに対して、BRZはブラックのみ。内装のステッチ色もGR 86はシルバーとレッドの2種類を設定しているに対して、BRZはレッドのみと異なります。
![86内装07](https://clicccar.com/uploads/2021/04/04/842f716d57007d28ee6414412b5a67d9-20210404184330-200x133.jpg)
![BRZ内装04](https://clicccar.com/uploads/2021/04/04/07c1051f9acc092db96565e3ba2a3c02-20210404184324-200x133.jpg)
ドアミラーの調整スイッチやパワーウインドウスイッチの先端加飾そしてインナードアハンドルの色はGR 86はブラックとなっていますが、BRZはシルバーのメッキパーツを採用しています。そして、シートカラーは、GR 86がシルバー系とレッド系の2色を用意していますが、BRZはシート本体がシルバー。アクセント&ステッチがレッドという1種類のみとなっているのが異なるポイントです。
![86外観04](https://clicccar.com/uploads/2021/04/04/052e30cc2a0b5e5ca63221c430e30253-20210404184158-200x133.jpg)
![BRZ外観05](https://clicccar.com/uploads/2021/04/04/cb9eff43ba429421dff4abc1c77c172b-20210404184153-200x133.jpg)
こうした内外装の違いに加えて、最初にも触れたようにシャシー、エンジン、パワーステアリング制御はそれぞれ異なったセッティングが施される予定となっています。
これまでよりも、その性格の違いがより明確になった新型GR 86/BRZ。たとえばトヨタで買いたいとか、スバルが好きだから、と言った理由だけでなく、それぞれの車両のキャラで選ぶことができそうです。ゆえに、購入を検討する際は、実際に両車に試乗して乗り味を試して、自分のフィーリングに合ったモデルを選ぶ必要がありそうです。
(文:萩原 文博、写真:トヨタ自動車、SUBARU)
【関連記事】
トヨタ86からGR 86へ!2代目86は走りに磨きを掛けてこの秋に登場【GR86プロトタイプ初公開】
https://clicccar.com/2021/04/05/1072494/
世界初公開から約5ヵ月、いよいよ日本仕様のスバルBRZがベールを脱いだ!【SUBARU BRZ日本仕様・初公開】
https://clicccar.com/2021/04/05/1072501/
かつてのAE86(ハチロク)人気のように再燃!?トヨタ86/スバルBRZを中古車で買うならどちらがお得?【トヨタ86/スバルBRZ中古車】
https://clicccar.com/2021/04/05/1072657/