アメリカ最高速の聖地・ボンネビルに挑戦するレーシングビートRX-7【OPTION 1986年9月号より】 | opt1986.09_racingbeat_05 | 5枚目の写真(全15枚)

「アメリカ最高速の聖地・ボンネビルに挑戦するレーシングビートRX-7【OPTION 1986年9月号より】」の1枚目の画像 綺麗な工場内で、最終仕上げの段階に入っている。
「アメリカ最高速の聖地・ボンネビルに挑戦するレーシングビートRX-7【OPTION 1986年9月号より】」の2枚目の画像 ばっちりとロールケージが組まれている。安全第一! ステアリングはノーマルだが、計器類は凄い数だ。一番大きいタコは9000rpmまで。各種メーターとスイッチはこれで必要最小限?
「アメリカ最高速の聖地・ボンネビルに挑戦するレーシングビートRX-7【OPTION 1986年9月号より】」の3枚目の画像 リヤのロールケージはデフケースの支持も兼ねている。ストラットタワー上部のスピーカー(ダミー)は市販車ムードを保つため。また、リヤ部にはバッテリー2個収納のケースが左右2個、消火器も見える。
「アメリカ最高速の聖地・ボンネビルに挑戦するレーシングビートRX-7【OPTION 1986年9月号より】」の4枚目の画像 600ps以上を発生する13B。ツインターボはワークスと同じ日立製。ウエイストゲートも巨大だ。
「アメリカ最高速の聖地・ボンネビルに挑戦するレーシングビートRX-7【OPTION 1986年9月号より】」の5枚目の画像 タービンの吸気パイプにもしっかりエレメントが付く。パイプは熱対策のためかステンレス製。ラジエターが異常に大きい。右上のボックスは水冷式インタークーラー。
「アメリカ最高速の聖地・ボンネビルに挑戦するレーシングビートRX-7【OPTION 1986年9月号より】」の6枚目の画像 リヤトランク部のタンク。ガソリン用じゃなく、実はインタークーラーを冷やすクーラント用だ。
「アメリカ最高速の聖地・ボンネビルに挑戦するレーシングビートRX-7【OPTION 1986年9月号より】」の7枚目の画像 手前がジム・メダー。15年前、日本の奥隆介氏と共同でR/B社を設立。ロータリーに強い工学博士だ。奥が3年前(当時)にカナダ国営フューエルリサーチグループから移籍したエンジニアのスティーブ・ワードだ。
「アメリカ最高速の聖地・ボンネビルに挑戦するレーシングビートRX-7【OPTION 1986年9月号より】」の8枚目の画像 リヤサス。R/B製アップライトケーシングに中身はポルシェ914用。スピンドルなどはポルシェ911用を組み合わせる。アーム類もスペシャルだ。
「アメリカ最高速の聖地・ボンネビルに挑戦するレーシングビートRX-7【OPTION 1986年9月号より】」の9枚目の画像 エンケイのスペシャルホイールにグッドイヤーのソルトフラッツタイヤを履く。
「アメリカ最高速の聖地・ボンネビルに挑戦するレーシングビートRX-7【OPTION 1986年9月号より】」の10枚目の画像 このスペシャルタイヤが無いと速度記録は不可能という。フロント21 3/8×5.0×15/リヤ22 3/4×5.0×15サイズ。
「アメリカ最高速の聖地・ボンネビルに挑戦するレーシングビートRX-7【OPTION 1986年9月号より】」の11枚目の画像 この5速ミッションはF1用を作っているワイズマン(トラクションプロダクト社)製。800psに耐える。ベルハウジングはスチール製で補強。ギヤ比は1速2.737、2速1.536、3速1.181、4速1.028、5速0.950(だが1.309のクイックギヤで減速される)。
「アメリカ最高速の聖地・ボンネビルに挑戦するレーシングビートRX-7【OPTION 1986年9月号より】」の12枚目の画像 これはR/B特製のデフ。クイックチェンジ用デフハウジングで、プロペラシャフトの入力をいったん、リヤのスパイラルベベルギヤに回して、リングギヤに伝達するシステムだ。デフ自体の最終減速比は2:1だ。
「アメリカ最高速の聖地・ボンネビルに挑戦するレーシングビートRX-7【OPTION 1986年9月号より】」の13枚目の画像 これがボンネビル挑戦用のRX-7だ!
「アメリカ最高速の聖地・ボンネビルに挑戦するレーシングビートRX-7【OPTION 1986年9月号より】」の14枚目の画像 ボンネビルに挑戦し続けるレーシングビートRX-7の中身を見よ!
「アメリカ最高速の聖地・ボンネビルに挑戦するレーシングビートRX-7【OPTION 1986年9月号より】」の15枚目の画像 OPTION誌1986年9月号の表紙。
  • 「アメリカ最高速の聖地・ボンネビルに挑戦するレーシングビートRX-7【OPTION 1986年9月号より】」の1枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「アメリカ最高速の聖地・ボンネビルに挑戦するレーシングビートRX-7【OPTION 1986年9月号より】」の2枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「アメリカ最高速の聖地・ボンネビルに挑戦するレーシングビートRX-7【OPTION 1986年9月号より】」の3枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「アメリカ最高速の聖地・ボンネビルに挑戦するレーシングビートRX-7【OPTION 1986年9月号より】」の4枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「アメリカ最高速の聖地・ボンネビルに挑戦するレーシングビートRX-7【OPTION 1986年9月号より】」の5枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「アメリカ最高速の聖地・ボンネビルに挑戦するレーシングビートRX-7【OPTION 1986年9月号より】」の6枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「アメリカ最高速の聖地・ボンネビルに挑戦するレーシングビートRX-7【OPTION 1986年9月号より】」の7枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「アメリカ最高速の聖地・ボンネビルに挑戦するレーシングビートRX-7【OPTION 1986年9月号より】」の8枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「アメリカ最高速の聖地・ボンネビルに挑戦するレーシングビートRX-7【OPTION 1986年9月号より】」の9枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「アメリカ最高速の聖地・ボンネビルに挑戦するレーシングビートRX-7【OPTION 1986年9月号より】」の10枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「アメリカ最高速の聖地・ボンネビルに挑戦するレーシングビートRX-7【OPTION 1986年9月号より】」の11枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「アメリカ最高速の聖地・ボンネビルに挑戦するレーシングビートRX-7【OPTION 1986年9月号より】」の12枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「アメリカ最高速の聖地・ボンネビルに挑戦するレーシングビートRX-7【OPTION 1986年9月号より】」の13枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「アメリカ最高速の聖地・ボンネビルに挑戦するレーシングビートRX-7【OPTION 1986年9月号より】」の14枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「アメリカ最高速の聖地・ボンネビルに挑戦するレーシングビートRX-7【OPTION 1986年9月号より】」の15枚目の画像ギャラリーへのリンク