ヤマハ発動機が電動アシスト自転車などの交換式バッテリーのサブスクを展開。欧州で2025年上期に開始予定

■ドイツに新会社ENYRINGを設立

バイクだけでなく、電動アシスト自転車のメーカーとしても有名なヤマハ発動機(以下、ヤマハ)が、欧州で小型電動車両用バッテリーをマネジメントする新会社「ENYRING GmbH」(以下、ENYRING)を、2023年12月に設立したことを発表しました。

電動アシスト自転車などの交換式バッテリーのサブスクやリユース、リサイクルなどを実施(写真はイメージ。PAS RINなどに採用した新型バッテリー)
電動アシスト自転車などの交換式バッテリーのサブスクやリユース、リサイクルなどを実施(写真はイメージ。PAS RINなどに採用した新型バッテリー)

ドイツを拠点とするこの会社では、主に電動アシスト自転車など小型電動車向け交換式バッテリーをサブスクリプションで利用できるサービスを展開する予定。

また、使用済みバッテリーをリユース・リサイクルすることで、環境負荷の軽減も目指すといいます。

●いつでもどこでも気軽にバッテリーを交換

ヤマハが設立した新会社ENYRINGでは、前述の通り、電動アシスト自転車など小型電動車向け交換式バッテリーのサブスクリプションサービスを展開するといいます。

サービス内容は、サブスクリプションで利用できる交換式バッテリーを市中の各所に設置したバッテリーステーションに設置して貸し出し。これにより、電動アシスト自転車などのユーザーは、いつでもどこでも気軽にバッテリーを交換できるほか、充電の手間やバッテリー本体の購入費用が不要になるといいます。

また、欧州のサーキュラリティリーダー(資源循環型ビジネスをけん引する企業)と共にバッテリーのリユース・リサイクルも展開。モビリティ利用に適さなくなった使用済みバッテリーを蓄電池として再利用した後、セルに分解してリサイクルし、新しいバッテリーとして再生する事業も実施する予定です。

ENYRINGの目指すクローズドループのイメージ
ENYRINGの目指すクローズドループのイメージ

なお、ENYRINGでは、こうした事業を戦略的パートナー企業との協業により行うことを想定。事業開始の予定は2025年上期で、まずはドイツ・オランダから開始する予定とのこと。

ヤマハでは、日本国内で同様のサービスを展開するかどうかを明かにしていませんが、日本でも電動アシスト自転車のユーザーはかなり多いといえます。ぜひ、こうした交換式バッテリーが気軽に使えるサービスなどを、国内でも展開してもらいたいですね。

■ENYRING GmbH 会社概要
代表者:森山 悟 CEO
本社所在地:ドイツ・ベルリン
資本金:1500万ユーロ(資本準備金含む)
設立:2023年12月
事業内容:サブスクリプション型バッテリーシェアリングサービス事業
事業開始:2025年上期予定
従業員数:約40名(2025年1月時点想定)

(文:平塚 直樹

この記事の著者

平塚 直樹 近影

平塚 直樹

自動車系の出版社3社を渡り歩き、流れ流れて今に至る「漂流」系フリーライター。実は、クリッカー運営母体の三栄にも在籍経験があり、10年前のクリッカー「創刊」時は、ちょっとエロい(?)カスタムカー雑誌の編集長をやっておりました。
現在は、WEBメディアをメインに紙媒体を少々、車選びやお役立ち情報、自動運転などの最新テクノロジーなどを中心に執筆しています。元々好きなバイクや最近気になるドローンなどにも進出中!
続きを見る
閉じる