■「ジューク」電動後継モデルも支える「CFM-BEV」アーキテクチャ採用
ルノーは、R5スーパーミニと4(キャトル)クロスオーバーという2つのレトロ風のモデルでEVラインナップの拡大に向けて準備を進めていますが、「4」に関する最新情報が入りました。
1961年に発売されたルノー4は、1950年代のフランス人気モデル・シトロエン「2CV」を目指し開発され、「販売面で成功した世界初のハッチバック」と伝えられ、1992年の生産終了までに835万台を製造。フランスではルノー「4」(キャトル)・「4L」(キャトレール)と呼ばれています。
2022年のパリモーターショーでは、次期型を示唆する「ルノー4エバートロフィーコンセプト」が公開され、期待が高まっています。
新型ルノー4は「R5」やアルピーヌ「A5」ホットハッチ、および日産「マイクラ」「ジューク」電動後継モデルを支える「CFM-BEV」アーキテクチャの拡張バージョンを採用。全長4,160mm(163.8インチ)、ホイールベース2,570mm(101.2インチ)と予想され、欧州B-SUVセグメントに属します。
60年代のオリジナル4Lよりも、約0.5m(19.6インチ)長くなりますが、現在ルノーの欧州ラインナップで最小のSUVである、ICE搭載キャプチャーよりは68mm(2.7インチ)短くなります。
キャビン内は、実用性と耐久性を重視したミニマリストなデザインで、コンパクトなサイズにもかかわらず、電動プラットフォームにより、このセグメントとしては大きな5人乗りのキャビンと、大きなトランクが実現すると予想されています。また、より手頃な価格を目指すため、通常よりも小さいデジタルコクピットやリサイクル素材、スマートフォンスタンドが組み込まれる可能性あるようです。
電動パワートレインの出力やバッテリー容量の情報はありませんが、おそらくフロントにシングルモーターを搭載、フル充電による航続距離は最大400km(249マイル)と予想されます。