スーパーフォーミュラのレースをもっと楽しむための基礎知識。2023年第5戦 スポーツランドSUGOの「レース・フォーマット」 | SF2023rd5SUGO_Q1-group | 6枚目の写真(全6枚)

「スーパーフォーミュラのレースをもっと楽しむための基礎知識。2023年第5戦 スポーツランドSUGOの「レース・フォーマット」」の1枚目の画像 サーキット現地ではこんなふうにマシンセッティングの微調整と確認を行う。タイヤでは変形するので車軸からの高さを合わせ、計測用の面を設けた「アライメントホイール」をこの用途のために製作して装着。4輪を一平面になるように床からの高さを合わせた台の上に荷重計を載せ、そこに車両を乗せる。上のアルミ棒材はそこから車体各部の高さを測る基準。(撮影:筆者)
「スーパーフォーミュラのレースをもっと楽しむための基礎知識。2023年第5戦 スポーツランドSUGOの「レース・フォーマット」」の2枚目の画像 去年のSF・SUGOラウンドのスターティンググリッド。後方列になると最終コーナーからの登り10%勾配にかかるので、タイヤの後ろに転がり止めのチョークを置くのもSUGOならでは。今年もお天気が良いといいのですが。(写真:筆者)
「スーパーフォーミュラのレースをもっと楽しむための基礎知識。2023年第5戦 スポーツランドSUGOの「レース・フォーマット」」の3枚目の画像 前戦オートポリスでもアクシデントでコースアウトした車両の撤去、コース整備のためにセーフティカーが導入された。さて、ここSUGOでは…(写真:JRP)
「スーパーフォーミュラのレースをもっと楽しむための基礎知識。2023年第5戦 スポーツランドSUGOの「レース・フォーマット」」の4枚目の画像 タイヤ骨格に天然ゴムを混錬した素材を使った、スーパーフォーミュラ2023年向けのドライ路面用タイヤ(写真:筆者)
「スーパーフォーミュラのレースをもっと楽しむための基礎知識。2023年第5戦 スポーツランドSUGOの「レース・フォーマット」」の5枚目の画像 スポーツランドSUGOの1周約3.6kmのコースレイアウトと、その距離と標高の関係(下の線図)。平面図では右側が高く、2-3-4コーナーと下ったところから一気に上る。レインボーコーナーからの直線は下り。微妙な下り勾配面の中を、馬の背〜SPと旋回し、さらに下って最下点(図・左端)でぐるっと深く回り込む最終コーナーの路面は内側に向かって横断勾配=バンクが付けられている。そこからの直線はピットロード分岐の先まで上り10%勾配。ここを駆け上るドライバーの視界は空を向く。(図提供:スポーツランドSUGO)
「スーパーフォーミュラのレースをもっと楽しむための基礎知識。2023年第5戦 スポーツランドSUGOの「レース・フォーマット」」の6枚目の画像 第5戦スポーツランドSUGO・予選Q1のA/B各組ドライバー一覧
  • 「スーパーフォーミュラのレースをもっと楽しむための基礎知識。2023年第5戦 スポーツランドSUGOの「レース・フォーマット」」の1枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「スーパーフォーミュラのレースをもっと楽しむための基礎知識。2023年第5戦 スポーツランドSUGOの「レース・フォーマット」」の2枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「スーパーフォーミュラのレースをもっと楽しむための基礎知識。2023年第5戦 スポーツランドSUGOの「レース・フォーマット」」の3枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「スーパーフォーミュラのレースをもっと楽しむための基礎知識。2023年第5戦 スポーツランドSUGOの「レース・フォーマット」」の4枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「スーパーフォーミュラのレースをもっと楽しむための基礎知識。2023年第5戦 スポーツランドSUGOの「レース・フォーマット」」の5枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「スーパーフォーミュラのレースをもっと楽しむための基礎知識。2023年第5戦 スポーツランドSUGOの「レース・フォーマット」」の6枚目の画像ギャラリーへのリンク