年内デビュー!? トヨタ「C-HR」次期型は新型「プリウス」と似た「ハンマーヘッド」

■後部にはエアアウトレット追加、採用デザインは、これで決まり

トヨタは現在、人気コンパクトクロスオーバーSUV「C-HR」次期型を開発していますが、その市販型デザインを大予想しました。

トヨタ C-HR_002
トヨタ C-HR 次期型 予想CG

ベースとしているのは、2022年12月に公開された「C-HR プロローグ」コンセプトと、これまで捉えた市販型プロトタイプで、予想CGを製作したのは、お馴染みNikita Chuicko氏です。

トヨタ C-HR_003
トヨタ C-HR 次期型 予想CG

注目は、やはり「プリウス」新型と似た「ハンマーヘッド」を取り入れたヘッドライトです。

また、大型のエアインテークやバンパーコーナーのデザイン処理もコンセプトに酷似しています。

側面に目をやると、電子ミラーが従来のサイドミラーへ変更。プロローグではリアドアハンドルが隠されていましたが、予想CGではフロントドアと同じ高さにポップアップドアハンドルが取り付けられています。

リアエンドでは、スリムで幅の広いLEDテールライト、スポーティなルーフマウントスポイラーが生産型仕様に変更されているほか、バンパーコーナーにエアアウトレットが追加されています。

市販型では、後部ドアがストレッチされ、ホイールベースがわずかに伸びることで広々としたキャビンを実現しますが、次期型ではオーバーハングが短くなるため、全長が長くなるわけではなく、ハイエンドモデルには3色仕上げが計画されているといいます。

プラットフォームは、「GA-C」(カローラ、C-HRなどに採用)と、「eTNGA」(bZ4xで採用)の要素を組み合わせて、PHEVパワートレインとの互換性を持たせた、トヨタ最新の「E3」アーキテクチャを採用する可能性があるといいます。

すでにハイブリッド(HEV)とプラグインハイブリッド(PHEV)が用意されることも示唆していますが、フルエレクトリックバージョンは、「Beyond Zero」EVプラットフォームに基づく別のサブコンパクトクロスオーバーを計画しているため、C-HRには導入されない見込みです。

C-HR次期型のワールドプレミアは、2023年内が濃厚です。

(APOLLO)

この記事の著者

APOLLO 近影

APOLLO

アポロニュースサービス代表取締役。1965年東京生まれ・世田谷区在住。通信社を経て1996年に独立、レンタルポジ&ニュース配信会社アポロニュースサービスを設立した後、2016年にはカーメディア「Spyder7」編集長に兼任、多数のメディアへ新車スパイショット配信も手掛けております。
通信社入社と同時に新車スクープに関わり、これまで35年間、新型モデル開発を追い続け、現在は新車スクープ原稿を年間800本以上執筆、日本で一番新車スクープ記事を書く男としてギネス申請中!?
続きを見る
閉じる