■未来感あふれるエクステリアと環境に配した内装素材が特徴
トヨタは、2022年11月17日にバッテリーEV(BEV)のコンセプトカー「TOYOTA bZ Compact SUV Concept」をアメリカで初披露しました。トヨタは、EV第1弾のbZ4Xを発売し、中国ではBYDと組み「TOYOTA bZ3」を発表済みです。
コンセプトカーの「TOYOTA bZ Compact SUV Concept」は、発表順ではBEV専用ブランドの「TOYOTA bZ」シリーズの第3弾。コンパクトサイズSUVとして開発が進められています。
アメリカにおいてコンパクトカーSUVという車格や、プリウスの新型が初公開された後というタイミングから考えると、同コンセプトカーを市販化すると、次期CH-Rになるのでは?と推測することもできそうです。
なお、「TOYOTA bZ Compact SUV Concept」は、2022年11月19日から開催される「2022 Los Angeles Auto Show(ロサンゼルスオートショー)」にコンセプトカーとして出展されます。
未来感あふれるエクステリアは、躍動感のあるフォルムが特徴。ホイールを四隅に配置することで、止まっていても動いているかのように感じさせるアグレッシブなスタンスを目指したそうです。
また、ショートオーバーハングと流麗なシルエット、絞り込まれたキャビンによる空力性能に優れたシルエットが与えられています。
インテリアもコンセプトカーらしい未来的な仕立て。そして、環境負荷の少ないサステナブルな素材を積極的に採用したインテリアも見どころ。植物由来のリサイクル素材を使用したシートなど、環境に配慮された意匠が施されています。
また、車内に搭載されたパーソナルエージェントが、音声と照明でクルマとドライバーや同乗者をつなぎ、より快適で充実した車内体験を提供するそうです。
トヨタは、カーボンニュートラルをはじめとした様々な社会課題の解決、さらにその先の新たな価値提供を目指す意志を「Beyond Zero」というキーワードに込め、「マイナスからゼロへ、ゼロを超えた新たな価値を」という想いのもと、TOYOTA bZシリーズを展開しています。
なお、トヨタは2050年のカーボンニュートラル実現に向けて、HEV(ハイブリッド)、PHEV(プラグインハイブリッド)、FCEV(燃料電池車)などの電動車をはじめ、各ユーザーに寄り添った幅広い選択肢を用意することで、CO2排出量の削減に貢献したいと表明しています。
(塚田 勝弘)