三角表示板はもういらない!? バイクにも収納できるコンパクトな停止表示灯が画期的! | Purplesaver06 | 4枚目の写真(全7枚)

「三角表示板はもういらない!? バイクにも収納できるコンパクトな停止表示灯が画期的!」の1枚目の画像 操作は上面のスイッチでON/OFFするだけです。
「三角表示板はもういらない!? バイクにも収納できるコンパクトな停止表示灯が画期的!」の2枚目の画像 昼間でも300mの距離から視認できます。
「三角表示板はもういらない!? バイクにも収納できるコンパクトな停止表示灯が画期的!」の3枚目の画像
「三角表示板はもういらない!? バイクにも収納できるコンパクトな停止表示灯が画期的!」の4枚目の画像 バイクのシート下のわずかなスペースにも収納できます。
「三角表示板はもういらない!? バイクにも収納できるコンパクトな停止表示灯が画期的!」の5枚目の画像 法規上、三角表示板のサイズは1辺が45cm以上ないといけません。市販されているもには、基準を満たさないものもあるようです。
「三角表示板はもういらない!? バイクにも収納できるコンパクトな停止表示灯が画期的!」の6枚目の画像 エーモンの「パープルセーバー」。3つの紫色のLEDが点滅します。
「三角表示板はもういらない!? バイクにも収納できるコンパクトな停止表示灯が画期的!」の7枚目の画像 普通のライディングジャケットのポケットにも入ります。
  • 「三角表示板はもういらない!? バイクにも収納できるコンパクトな停止表示灯が画期的!」の1枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「三角表示板はもういらない!? バイクにも収納できるコンパクトな停止表示灯が画期的!」の2枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「三角表示板はもういらない!? バイクにも収納できるコンパクトな停止表示灯が画期的!」の3枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「三角表示板はもういらない!? バイクにも収納できるコンパクトな停止表示灯が画期的!」の4枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「三角表示板はもういらない!? バイクにも収納できるコンパクトな停止表示灯が画期的!」の5枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「三角表示板はもういらない!? バイクにも収納できるコンパクトな停止表示灯が画期的!」の6枚目の画像ギャラリーへのリンク
  • 「三角表示板はもういらない!? バイクにも収納できるコンパクトな停止表示灯が画期的!」の7枚目の画像ギャラリーへのリンク