目指せ明日のMotoGPライダー!10〜14歳までの若手ライダー対象レース・FIM「ミニGP」が国内始動

■MotoGP登竜門のミニバイクレース

世界最高峰のバイクレース「MotoGP」の登竜門として、2021年に新設されたFIM「ミニGP(MiniGP)」のジャパンシリーズが2022年に日本上陸!

若手ライダー対象のFIMミニGPが国内始動
国際統一のMotoGP登竜門レースがミニGP

10〜14歳までの若手ライダーを対象に、イタリア製ミニバイク「オーバーレイGP-0 160」のワンメイクで行われるのが、このレース。

すでに、欧州や北米、マレーシアなど世界各地で開催されているのですが、なんといっても注目は、バイクレースの国際競技連盟「FIM(国際モーターサイクリズム連盟)」と、MotoGPプロモーターの「ドルナスポーツ」が主導していること。

まさに、明日のMotoGPライダーを育成するための登竜門といえる大会なのです。

●2022年は世界15ヵ国で開催

ミニGPとは、2021年にFIMとドルナスポーツが、若手ライダーの登竜門として新設したプラットフォーム「FIMミニGPワールドシリーズ」のこと。

若手ライダー対象のFIMミニGPが国内始動
ミニGPワールドシリーズのロゴ

世界各地で開催される大会を同じ傘下に置き、マシンや競技・技術規則など、レギュレーションを統一することで、世界中の若いライダーに平等なプラットフォームを提供することで、MotoGP昇進に向けた、スキルアップとチャンスを与えることを目的としています。

初年度となる2021年は、アルペ・アドリア、北米、フランス、アイルランド、イタリア、マレーシア、オランダ、ポルトガル、スペイン、イギリスで開催。

2022年には、日本のほか、オーストラリア、オーストリア、インドネシア、カタールでも開催されることが決まり、まさに世界的な盛り上がりをみせるシリーズとなっています。

●世界大会への切符も手にできる

日本での大会は、主催をP-UP World、運営はMoto-UPが実施。FIMまたは国内連盟によって設定された基準を満たしたサーキットで開催され、競技を統一化する目的で、同じ競技規則および技術規則に準拠した形で行われます。

若手ライダー対象のFIMミニGPが国内始動
イタリア製ミニバイク「オーバーレイGP-0 160」のワンメイクレース

エントリー可能の年齢は、前述の通り10歳から14歳まで。バイクは155.5cc・4ストロークエンジンを搭載し、4速ミッションを持つオーバーレイGP-0 160を使用します。

タイヤはピレリ製、オイルはモチュール製を使うことで、徹底したイコールコンディションで行われます。

2022年に予定されている大会は5戦。各大会はすべて2レース制で、全10レースのシリーズ戦で争われます。

若手ライダー対象のFIMミニGPが国内始動
世界各地で開催されるミニバイクレース

しかも、シリーズ上位トップ3は、世界一決定戦ともいえる「ミニGPワールドファイナル」への出場権も獲得。さらにそのレースの勝者は、次のステップアップとしてアジアタレントカップなど、ドルナスポーツ管轄の次世代ライダー育成シリーズの選考会参加、または直接の参戦が提供されます。

なお、2022年シーズンの開催スケジュールは以下の通りです。

・第1戦:2022年 4月16日(土) 筑波サーキットコース1000
・第2戦:2022年 5月15日(日) モビリティリゾートもてぎ 北ショートコース
・第3戦:2022年 6月19日(日) モビリティリゾートもてぎ 北ショートコース
・第4戦:2022年 8月21日(日) テルル桶川スポーツランド
・最終戦:2022年 9月4日(日) 筑波サーキットコース1000

なお、エントリーは2022年2月16日からすでに開始中。下記URLのエントリーフォームから申し込めます。

このシリーズから、世界に通用する将来のトップライダーが生まれることに期待大です!

(文:平塚 直樹

【関連リンク】

「FIM MiniGP Japan Series」レースエントリーフォーム
https://forms.gle/ydF8fyPH7b4bJ8AN8

この記事の著者

平塚 直樹 近影

平塚 直樹

自動車系の出版社3社を渡り歩き、流れ流れて今に至る「漂流」系フリーライター。実は、クリッカー運営母体の三栄にも在籍経験があり、10年前のクリッカー「創刊」時は、ちょっとエロい(?)カスタムカー雑誌の編集長をやっておりました。
現在は、WEBメディアをメインに紙媒体を少々、車選びやお役立ち情報、自動運転などの最新テクノロジーなどを中心に執筆しています。元々好きなバイクや最近気になるドローンなどにも進出中!
続きを見る
閉じる