HOME
News・新車
新車
試乗
新型車・フルモデルチェンジ
マイナーチェンジ
追加モデル
スクープ
プロトタイプ
中古車
訃報
Tech&Biz
経済・経営
テクノロジー
エコ
デザイン
安全
自動運転
電動化
燃料電池
コンセプト
歴史
カーライフ
ドライブ
車選び・購入・売買
車査定
レジャー・旅行・温泉
キャンピングカー・車中泊
車検・保険・税金
道路・インフラ
違反・事故・オービス
ナンバープレートまとめ
運転免許まとめ
イベント
国内モーターショー
海外モーターショー
オートサロン
ミーティング/オフ会
エンタメ
エンタメニュース
グラビア
RQ・コンパニオン
モータースポーツ
D1
映像・動画
コラム・連載
カスタム
旧車
ドレスアップ
チューニング
DIY
アイテム
カー用品
カーナビ・AV
タイヤ交換
ホイール
ゲーム
おもちゃ
アプリ・ガジェット
書籍/雑誌/ムービー
用語辞典
自動車用語辞典
バイク用語辞典
バイク
ニューモデル(バイク)
試乗(バイク)
新製品(バイク)
カスタマイズ(バイク)
バイクライフ
モータースポーツ(バイク)
マリン
検索したいキーワードを入力
Home
カーライフ
カー用品
カスタム
タイヤ交換
バイク
中古車
Home
>
カーライフ
>
ドライブ
トヨタ86、マークXを使った「走行データ計測プログラム」は運転することが楽しくなる実践的教習! | mobilitas_training_04 | 8枚目の写真(全30枚)
インストラターの後ろを走りコースを覚える
計測に使う86のインテリアには計測器やカメラを装着
計測に使用するのは先代86のAT車
ブレーキをしっかりと踏んで指定されたパイロンまでに停める練習
滑りやすい路面を86で走行し計測する
ブレーキングの練習として、時速70kmからフルブレーキを行う
いよいよ計測スタート!
初めてのスポーツカーを運転するというのでやや緊張気味
無事に講習が終わり、インストラクターとグータッチで挨拶
回数を重ねるうちにしっかりとブレーキで減速していることがグラフに表れている
画面右上が最もスムーズな運転をしたときのG・Gダイアグラムのグラフだ
左が1回目で右が3回目。ブレーキをしっかりと踏めるようになり、ハンドルを切る量が減っている
インストラターに言われたペダル操作は改善されている
このカメラでペダル操作を撮影する
ハンドル操作やドライバーの体の揺れなどをこのカメラで撮影
ドライブ直線にも、意識して運転することが大切という話をしていた
1回目はペダルの踏み方。2回目はハンドル操作についての説明が行われた
ペダルの踏み方が改善されていると褒められた
1回目の青に比べて、2回目の赤ではブレーキを踏んでいることがわかる
コース図を使ってどこでブレーキやアクセルを踏むのかを説明する
2回目の運転の前に正しいドライビングポジションについての説明
1回目のアドバイスの締めにペダルやハンドル操作を行うとどのようにクルマが動くのかをミニカーを使って説明してくれた
様々なデータをG・Gダイアグラムというグラフで表す。前後の荷重移動がなく、ハンドル操作だけでクルマを操るとこのような横一直線のグラフになる
速度やアクセル、ブレーキなどをグラフ化。ほとんどブレーキを使用せずに走行しているのがグラフからわかる
佐野インストラクターはペダルやフットレストの踏み方について最も時間を追加した
動画を見ながら、気になる部分について話をする。ドライバーのスキルに合わせてわかりやすい言葉で説明する
免許証を取得し2カ月の運転を動画でチェック
インストラクターは、ドライバーから話を聞いてスキルをチェック
まずは、今回行うプログラムに関しての簡単な説明からスタート
走行データ計測プログラムを行う低ミュー路。水を撒くことで滑りやすくする
記事ページへ戻る