アルピーヌが新型EV開発へ。A110後継モデルやホットハッチなど3モデルが続々登場

■スポーツカーにはロータス製、ホットハッチには「CMF-BEV」プラットフォーム採用

ルノーグループのパフォーマンスブランド「アルピーヌ」は、グランドツアラー、ホットハッチ、スポーツカーなど、3台のプレミアムEVモデルを開発していることを発表、そのシャドーティザーを初公開しました。

アルピーヌ 次世代EV_004
アルピーヌ 次世代EV ティザーイメージ

フランスのパフォーマンスブランド最初のエレクトリックモデルは、「EWays Electro Pop」のイベント中にルノーグループCEO、ルカ・デメオ氏が語ったように、2024年に発表されます。

まずはA110後継モデルといわれるスポーツカーです。

滑らかなルーフラインとトーンアップされたリアフェンダーを備えたミッドシップのプロモーションが維持されていることがわかります。

市販型ではロータスの「エレクトリック・スポーツカー・アーキテクチャ」を採用。電動パワートレインとシャープなハンドリング、そして快適性を兼ね備えたアクティブサスペンションにより、パフォーマンスの向上が期待できるといいます。

アルピーヌ 次世代EV_001
アルピーヌ EVホットハッチ

続いてのホットハッチは、ルノーの名車「5」(サンク)を彷彿させるシルエットが見てとれます。

大型のリアウィング、ボンネットスクープを装備。1980年代のルノー5のようなフロントバンパーに追加されるライトユニットのようなものも確認できます。

市販型では、ルノーBセグメント(ルノー クリオ、日産マイクラなど)で現在使用されている、「CMF-B」アーテクチャを進化させた「CMF-BEV」プラットフォームを採用します。これにより生産コストが33%安く、最大400km(249マイル)の航続距離を提供し、ルノースポール「クリオ V6」の後継車となります。

最後はプレミアムグランドツアラーフラッグシップとなります。ポルシェ「タイカン」、テスラ「モデルS」、アウディ「E-Tron GT」などと競合するモデルです。

アルピーヌ 次世代EV_001
アルピーヌ EV グランドツアラー

ルノーグループのさまざまなブランド(ルノー、日産、アルピーヌ、三菱、ダチア、ラダ)のCセグメントとDセグメントモデル用に開発された「CMF-EV」プラットフォームを採用し、2025年のデビュー目指します。

この新しいアーキテクチャは、低重心、理想的な重量配分、マルチリンク式リアサスペンションなどにより、運転する喜びを高めてくれるといいます。

ルノーは主力「メガーヌ」にもEVモデルを設定することを発表しており、グループ全体で電動化が加速しそうです。

(APOLLO)

この記事の著者

APOLLO 近影

APOLLO

アポロニュースサービス代表取締役。1965年東京生まれ・世田谷区在住。通信社を経て1996年に独立、レンタルポジ&ニュース配信会社アポロニュースサービスを設立した後、2016年にはカーメディア「Spyder7」編集長に兼任、多数のメディアへ新車スパイショット配信も手掛けております。
通信社入社と同時に新車スクープに関わり、これまで35年間、新型モデル開発を追い続け、現在は新車スクープ原稿を年間800本以上執筆、日本で一番新車スクープ記事を書く男としてギネス申請中!?
続きを見る
閉じる