日本でも大人気のポルシェ・マカンの次世代モデルは、2023年にEVとして登場!?

■2021年中にエンジンを搭載した、現行マカンの後継モデルを発売予定

ポルシェの中でも高い人気を誇るのがSUVのマカンです。カイエンだと予算はもちろん、ボディサイズや取り回しの面でも条件を満たさないという人の受け皿になっているのが想像できます。

スポーティな走りはもちろん、いわゆるリセールバリューの高さも人気の理由のひとつといえそうです。

ポルシェ・マカン
開発中の次世代ポルシェ・マカンのテストシーン

このほど、ポルシェAGは、次世代マカンのプロトタイプの写真を公開しました。

フル電動化される次期マカンのカモフラージュされた次世代プロトタイプになります。「プレミアムプラットフォームエレクトリック(PPE)」をベースとした最初のポルシェになり、2023年のデビューが予定されています。ポルシェも例に漏れず電動化を推進しています。

ポルシェ・マカン
デジタルと実走行テストを重ねて効率的な開発が行われている

ポルシェAG研究開発担当取締役であるミヒャエル・シュタイナー氏は「ヨーロッパでは、EVの需要が増え続けています。一方で、電動化のペースは世界の市場により異なっています。そのため、2021年中に、エンジンを搭載した現在のマカンの後継車を発売する予定です」とコメントしています。

エンジンを搭載した新型マカンは、将来的にはフル電動モデルとなる次世代マカンと一緒にリリースされる予定だそう。公道を含めた走行テストとバーチャルの両方において、さらに数100万kmのテストを実施する必要があり、ヴァイザッハにあるポルシェ開発センター性能試験場で初期テストが実施された後、初めて公道に向かいます。

さらに、ミヒャエル・シュタイナー氏は、「開発プロセスにおいて最も重要な大きな節目となる試験テストが現在進行中です」とコメント。

ポルシェ・マカン
タイカンと同様、800Vアーキテクチャーを備えたフル電動モデルになるという

2023年にも登場する見込みだというフル電動モデルの次期マカンは他モデルと同様に、多様な条件下で世界中で約300万kmに達するテストが実施されます。このプロトタイプには、仮想空間における膨大な距離のテスト走行から得られた経験も組み込まれているそう。

デジタルによる開発とテストは、時間とコストを節約するだけでなく資源も保護するため、サステナビリティの面でも有効です。

エンジニアは、実車の代わりにデジタルプロトタイプを使用。このデジタルプロトタイプとは、車両の特性をはじめ、システムやパワーユニットを高精度で複製する計算モデルのこと。さらに、エアロダイナミクスやエネルギーマネジメント、オペレーション、サウンド面など、多くの開発カテゴリーでのシミュレーションを目的とした20のデジタルプロトタイプが用意されるとのことです。

ポルシェ・マカン
ヴァイサッハにあるポルシェ開発センター性能試験場で初期テストを実施

ポルシェのデジタルプロトタイプマネージャーであるDr.アンドレアス・フーバーは、「我々は定期的にさまざまな部門からのデータを照合し、それらによって可能な限り詳細で完全な仮想車両を作成します」と紹介しています。

デジタルをフル活用することで、今まで分からなかった設計の矛盾を迅速に特定し、解決することが可能だそう。フル電動化される次世代マカンの最初の物理的なプロトタイプは、シミュレーションから得られたデータに基づいて、手作業も含めた専用工具を使用して精巧に作成。その後、走行テストの結果がデジタル開発に反映されます。

タイカンと同様、800Vアーキテクチャーを備えたフル電動モデルとなる次世代マカンは、長い航続距離、高性能急速充電などクラス最高の性能値などの開発目標を掲げ、セグメントで最もスポーティなモデルになることを目標としているそうです。

塚田 勝弘

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる