実はコーナリングマシンだった!? 第2戦SUGOのST-3クラス、速さで魅せたクラウン【ピレリスーパー耐久シリーズ2020】

■予選中止でポールポジションスタートのクラウン

2020年10月10日〜11日に宮城県のスポーツランドSUGOで開催された、ピレリスーパー耐久シリーズ第2戦「SUGOスーパー耐久3時間レース」。

埼玉トヨペット Green Brave
埼玉トヨペット Green BraveクラウンRS

10日に行われる予定だったGr.1予選が激しい雨のために中止となり、スターティンググリッドは前戦の富士24時間レースの結果から決定するという措置が取られました。そのためST-3クラスのポールポジションは埼玉トヨペット Green Braveとなります。

(※グループ分け:Gr.1=ST-X、ST-Z、ST-TCR、ST-1、ST-2、ST-3クラス/Gr.2=ST-4、ST-5クラス)

快調にスタートしたかのように見えた埼玉トヨペット Green BraveクラウンRSですが、グリッドポジション2番手のエアーバスターWINMAX RC350 TWSがスタート周で埼玉トヨペット Green BraveクラウンRSを抜き去りトップへ躍り出ます。

そして埼玉トヨペット Green BraveクラウンRSは10周目にラジエターホースが脱落するというトラブルにより緊急ピットイン。修理に多くの時間をかけることとなり勝負権を失ってしまいます。

エアーバスターWINMAX RC350 TWS
エアーバスターWINMAX RC350 TWS

クラウン参戦2戦目は、ライバルのリタイアがあったためにクラス5台中4位という結果となってしまいました。

●クラウンはコーナーリングマシン?

しかしクラウンは遅かったのか?というと、話は変わってきます。

そのチームを評価する場合に強さは順位、速さはタイム…と表現される場合があります。埼玉トヨペット Green BraveクラウンRSはマシントラブルということで強さを見せることが出来なかったSUGO戦でしたが、実はタイムはかなり速かったのです。

埼玉トヨペット Green BraveクラウンRS
埼玉トヨペット Green BraveクラウンRS

今回のSUGO戦では予選が行われなかったのでレース中のベストラップを見てみましょう。優勝したエアーバスターWINMAX RC350 TWSのベストラップは冨林勇佑選手の1分44秒085でしたが、埼玉トヨペット Green BraveクラウンRSのベストラップは川合孝太選手の1分43秒529と0.5秒も速かったのです。

はっきり言って3.5リッターのライバルと比べてかなり非力なクラウンですが、どこに速さを秘めているのでしょうか?

ROOKIE Racing GR YARIS
ROOKIE Racing GR YARIS

実はクラウンはST-3クラスの中ではコーナリングセクションが速いといいます。これはTNGAプラットフォームを採用したボディのおかげで、コーナリングスピードがかなり向上しているおかげとのことです。スーパー耐久でTNGAプラットフォームのボディを持たマシンは他にROOKIE Racing GR YARISがあり、こちらもコーナリングスピードが高いと評判です。

埼玉トヨペット Green Brave
埼玉トヨペット Green BraveクラウンRS

見た目は大柄なボディを持ったクラウンが、実はコーナリングマシンだった! こういったところも車種バラエティの豊富なスーパー耐久の見どころの一つ言えるでしょう。

(写真・文:松永 和浩)

この記事の著者

松永 和浩 近影

松永 和浩

1966年丙午生まれ。東京都出身。大学では教育学部なのに電機関連会社で電気工事の現場監督や電気自動車用充電インフラの開発などを担当する会社員から紆余曲折を経て、自動車メディアでライターやフォトグラファーとして活動することになって現在に至ります。
3年に2台のペースで中古車を買い替える中古車マニア。中古車をいかに安く手に入れ、手間をかけずに長く乗るかということばかり考えています。
続きを見る
閉じる