Modulo Epson NSX-GT、ドライとなったレース2で圧倒的勝利!【SUPER GT・DTM交流戦】

■Modulo Epson NSX-GTの牧野選手がレース1予選と決勝を通しての最速ラップ

11月23日・24日に富士スピードウェイで開催されたSUPER GTとDTMの交流戦「AUTOBACS 45th Anniversary presents SUPER GT x DTM 特別交流戦」。22日金曜日のフリー走行から雨が続いていましたが、その中でトップクラスのタイムを叩き出していたのが64号車 Modulo Epson NSX-GTでした。

Modulo Epson NSX-GT
Modulo Epson NSX-GT

23日に行われたレース1。その日のうちに予選と決勝が行われるという過密スケジュールをドライブした牧野選手。

牧野任祐選手
牧野任祐選手

ウェットだった予選で「タイヤの読みを外したので残念な順位からのスタート」と語る牧野選手。予選が終わってから決勝レースまでの間は車両保管状態となるルールのためセッティング変更もままならない状況で決勝を迎えることとなります。

Modulo Epson NSX-GTのスターティンググリッド
Modulo Epson NSX-GTのスターティンググリッド

20番グリッドからのスタートとなったModulo Epson NSX-GT。ここで大きな賭けに出ます。

スリックタイヤに履き替えたModulo Epson NSX-GT
スリックタイヤに履き替えたModulo Epson NSX-GT

スタートではレインタイヤを装着し、まだ差がつきにくいスタート周でピットイン。そこでスリックタイヤに履き替えてライバルがピットインする度に順位を上げていこうという作戦をとりました。今回の交流戦ではレース時間50分+1周というレース距離の中でタイヤの4輪交換を伴うピットインが1回義務付けられています。そのルールをうまく使おうという作戦なのです。

Modulo Epson NSX-GT
Modulo Epson NSX-GT

作戦は一見功を奏したかのように見えました。牧野選手はタイヤ交換直後にスーパーラップを続出しファステストラップを叩き出します。予選はウェットで行われたので参考にはなりませんが、この23日のレース1で予選決勝を通して一番速いタイムを出したのが牧野選手のModulo Epson NSX-GTだったのです。

しかし残念ながら追い上げはここまで。牧野選手曰く「タイヤが壊れた」というタイヤトラブルのため25周でリタイアとなってしまいました。しかしオーバーオールのファステストラップを叩き出したことで翌日のレース2には大きな期待が寄せられます。

■予選からポテンシャルを発揮したナレイン・カーティケヤン選手

24日のレース2。午前中に行われた予選からModulo Epson NSX-GTとナレイン・カーティケヤン選手は大活躍をします。

ナレイン・カーティケヤン選手
ナレイン・カーティケヤン選手

ウェット路面だった予選のチェッカーフラッグ直前にラストアタックに突入したナレイン・カーティケヤン選手。アタック中にチェッカーフラッグが振られフィニッシュラインに戻ったらセッション終了という最後の最後でこれまでのタイムを1秒以上も縮めた1分47秒034で3番手に上がります。

Modulo Epson NSX-GT
猛アタックでブレーキが赤く焼けるModulo Epson NSX-GT

しかし予選エピソードはこれだけでは終わりません。予選でトップだったMOTUL MUGEN NSX-GTは22日のフリー走行でのクラッシュによりマシン交換をしていたために5グリッド降格となってナレイン・カーティケヤン選手のModulo Epson NSX-GTは2番グリッドからのスタートとなりました。

Modulo Epson NSX-GTのスターティンググリッドはフロントロー
Modulo Epson NSX-GTのスターティンググリッドはフロントロー

2番グリッドといえばフロントロー。予選順位通りの3番手であれば2列めからのスタートとなりフロントローに前を塞がれる形となることからも分かる通り、フロントローは圧倒的に有利なポジションとなります。

■セーフティーカー3回!荒れたレースをうまく抜け出したModulo Epson NSX-GT

そして決勝レースがスタートします。路面はレース1の予選から数えれば初めてのドライ路面。

レース2のスタート
レース2のスタート

ナレイン・カーティケヤン選手はホールショットはとれなかったもののポールポジションだったロイック・デュバル選手の28号車 BMC Airfilter Audi RS 5 DTMを追いまくります。

猛チャージのナレイン・カーティケヤン選手
猛チャージのナレイン・カーティケヤン選手

ロイック・デュバル選手のペースがそれほど上がらないところへのナレイン選手の猛チャージ。ナレイン選手がトップに立つのも時間の問題と言えるでしょう。

トップに立ったModulo Epson NSX-GT
トップに立ったModulo Epson NSX-GT

その瞬間はあっけなく訪れます。2周めのコカコーラコーナーではすでにトップとなり、逃げ切り体制を築こうとするナレイン・カーティケアン選手。

セイフティーカー
セイフティーカー

しかし9周目にDTMマシンの破損した部品を回収するためにセイフティーカーが導入されるとせっかく築いたマージンが帳消しになってしまいます。

レース再開
レース再開

今回の交流戦ではセイフティーカー解除の際の再スタートはインディ式スタートとなっており、2列縦隊でギチギチに前後の間隔を締めての再スタートのためアドバンテージは一気に縮まってしまうのです。

Modulo Epson NSX-GT
Modulo Epson NSX-GTのバトル

再スタート時の上位勢はNSX-GTが占めていました。しかしModulo Epson NSX-GTはうまく抜け出しトップをキープしていきます。その後タイヤ交換を伴うピットインが各チームともにレース中盤に集中し、各車がピットインを終えた頃にはModulo Epson NSX-GTは3位となっていました。

セイフティーカー
セイフティーカー

しかし21周目に再びセイフティーが導入されると3位だったModulo Epson NSX-GTは上位2台を射程距離に捕まえます。

コカ・コーラコーナーを立ち上がるModulo Epson NSX-GT
コカ・コーラコーナーを立ち上がるModulo Epson NSX-GT

セーフティーカー解除と同時にそのうちの1台を抜き去るといよいよ残る1台とトップ争いのバトルか?と思いきやトップのマシンはいきなりピットイン。これで再びModulo Epson NSX-GTがトップに立ちます。

Modulo Epson NSX-GT
Modulo Epson NSX-GT

しかし、レース終了まで7分を切ったところでレクサス系が4台も絡む多重クラッシュが発生し再びセーフティーカー導入!このままセーフティーカーチェッカーなのかと思いきやラストラップ直前で解除されます。

ラスト2周の大攻防。マルコ・ウイットマン選手のBMW M4 DTMが最終コーナーまで執拗に追いかけますが、Modulo Epson NSX-GTのストレートスピードの圧倒的な速さで逃げ切って優勝をつかみ取ります。

チェッカー直後の中嶋悟総監督
チェッカー直後の中嶋悟総監督

チェッカーを迎えたピットは大興奮!中嶋悟総監督は「来年は全部これで行きたいよね」と喜びを語ります。

喜びのレースクイーン
喜びのレースクイーン

Moduloのレースクイーン、Moduloプリティの永原芽衣さんと蒼乃茜さんも今季初勝利を喜びます。

パルクフェルメでのナレイン・カーティケヤン選手と牧野選手
パルクフェルメでのナレイン・カーティケヤン選手と牧野選手

パルクフェルメでは牧野選手も駆けつけ優勝を喜び合います。

優勝したナレイン・カーティケヤン選手
優勝したナレイン・カーティケヤン選手

ナレイン・カーティケヤン選手にとってはSUPER GTマシンによる初めての優勝をDTMを交えた世界の強豪の中でもぎ取りました。

優勝トロフィーを掲げるナレイン・カーティケヤン選手と中嶋総監督
優勝トロフィーを掲げるナレイン・カーティケヤン選手と中嶋総監督

今回の優勝についてナレイン・カーティケヤン選手はclicccarとの単独インタビューで「タイヤが同じこともさることながら、チーム全員が良いマシンに仕上げてくれていい作戦を作ってくれたことで勝てたレースです。チームの力が優勝の全てです」と語っています。

Modulo Epson NSX-GT
Modulo Epson NSX-GT

今シーズンの最後を締めくくった交流戦の最後の最後で勝ちを収めたModulo Epson NSX-GT。ミッドシップマシンとしてのNSX-GTの有終の美をModulo Epson NSX-GTが飾った歴史に残るレースとなりました。

(写真:松永和浩、高橋秀彰 文:松永和浩)

この記事の著者

松永 和浩 近影

松永 和浩

1966年丙午生まれ。東京都出身。大学では教育学部なのに電機関連会社で電気工事の現場監督や電気自動車用充電インフラの開発などを担当する会社員から紆余曲折を経て、自動車メディアでライターやフォトグラファーとして活動することになって現在に至ります。
3年に2台のペースで中古車を買い替える中古車マニア。中古車をいかに安く手に入れ、手間をかけずに長く乗るかということばかり考えています。
続きを見る
閉じる