●DTM最終戦に集まったオールドレーシングカーたち。
今回のDTM最終戦ではメインレースの他に、フォーミュラ・ルノー・ユーロカップやアウディR8 LMSによるサポートレースが行われていました。そして更に、日本ではなかなか見ることのできない貴重なクラシックカーによるデモランも行われました。
そんな貴重な走行の数々を、どうぞご覧ください。
![ホッケンハイム_クラシックカー_002](https://clicccar.com/uploads/2019/10/Hockenheim_oldcar_007-20191009003151-800x533.jpg)
![ホッケンハイム_クラシックカー_003](https://clicccar.com/uploads/2019/10/Hockenheim_oldcar_011-20191009003149-800x533.jpg)
![ホッケンハイム_クラシックカー_004](https://clicccar.com/uploads/2019/10/Hockenheim_oldcar_008-20191009003151-800x533.jpg)
![ホッケンハイム_クラシックカー_005](https://clicccar.com/uploads/2019/10/Hockenheim_oldcar_009-20191009003150-800x533.jpg)
![ホッケンハイム_クラシックカー_006](https://clicccar.com/uploads/2019/10/Hockenheim_oldcar_012-20191009003155-800x533.jpg)
そしてそんな貴重な車たちが、メインレースの終わった日曜の最後のプログラムでガチンコのレースまでやってしまう事に非常に驚いてしまいました。車を車として楽しむ、そしてこういう貴重なレーシングカーたちがいまだにこれだけ現存し、当たり前のようにサーキットを全開で走る事に、ヨーロッパの車文化のレベルの高さというか懐の深さをひしひしと感じました。
![ホッケンハイム_クラシックカー_007](https://clicccar.com/uploads/2019/10/Hockenheim_oldcar_017-20191009003158-800x533.jpg)
![ホッケンハイム_クラシックカー_008](https://clicccar.com/uploads/2019/10/Hockenheim_oldcar_015-20191009003157-800x533.jpg)
![ホッケンハイム_クラシックカー_009](https://clicccar.com/uploads/2019/10/Hockenheim_oldcar_018-20191009003159-800x533.jpg)
![ホッケンハイム_クラシックカー_010](https://clicccar.com/uploads/2019/10/Hockenheim_oldcar_016-20191009003157-800x533.jpg)
こういう文化が、世界的な自動車メーカーをいくつも持つ日本でもぜひ浸透してほしいなぁと思った、今回の取材でした。
(H@ty)