●日本でも販売された「JM」の最新モデルが初のフェイスリフト
韓国・ヒュンダイのコンパクト・クロスオーバーSUV「ツーソン」の改良型プロトタイプを、これまででもっともカモフラージュが薄い状態でカメラが捉えました。
ツーソンは2004年に初代が誕生。「エントラ」をベースに「サンタフェ」よりコンパクトなボディサイズが特徴でした。
日本では「ツーソン」が地名と見なされ登録できなかったため、開発コードから「ヒュンダイJM」として販売されていた懐かしのモデルです。しかし、その後はヒュンダイが日本市場から撤退したため、第二世代以降の導入はされていません。
2015年からは第三世代となる現行モデルが販売されており、これが初のフェイスリフトとなります。
捉えた開発車両は、2018年に公開された「グランドマスターコンセプト」から継承する、同ブランドの最新アイデンティティ「カスケードグリル」が採用されています。またグリル上部には、「コナ」「ネクソ」「パリセード」と似た薄くシャープなスプリットヘッドライトを装備、コーナーエアインテークやバンパーも再設計されており、かなり大胆な改良が行われたようです。テールライトは、細部がみえないものの新グラフィックの一部が確認できます。
パワートレインは、1.6リットル直列4気筒ガソリンエンジン、2.0リットル直列4気筒ガソリンエンジンのほか、2.4リットルディーゼルエンジンがキャリーオーバーされるみこみで、7速DCTと組み合わされます。
ツーソン改良型のデビューは2020年内で、5人乗りのベースモデルのほかに3列7人乗りが設定される噂もあるようです。
(APOLLO)