初代カローラはトヨタの技術を結集し、同クラスの欧州車を性能で凌駕した!【新型カローラ登場記念】

●パブリカとコロナの中間を狙って登場した大衆車の本命

2019年9月17日、通算12代目となる新型トヨタカローラ/カローラツーリングが登場しました。そこで50年以上に渡ってマイカーとして人気を誇っているカローラの歴史を振り返ってみましょう。

まずは、1966年に登場した初代カローラです。

初代カローラ外観01
航空機技術を採り入れた外観デザイン

高度経済成長まっただ中の「マイカー元年」と言われた1966年11月にトヨタカローラは登場します。開発を担当したのは、政府が発表した「国民車構想」にマッチしたパブリカや、ヨタハチの愛称で現在もファンの多いトヨタスポーツ800を担当した長谷川龍雄氏でした。

初代カローラはコンパクトカーの「パブリカ」とミドルセダン「コロナ」の中間に設定したモデルで、当時トヨタの技術陣が数年の歳月を費やし、技術を結集して送り出した大衆車の本命モデルといえる5人の乗りの小型乗用車です。

外観デザインは日本人デザイナーによる独自のスタイルで、ヘッドライトは豹の目をイメージさせます。またリアはセミファストバックを採用し、シャープなスタイリングとなっています。

初代カローラ内装01
初代カローラのインパネ
初代カローラの内装02
初代カローラのシート

搭載されているエンジンは1.1L直列4気筒OHVで最高出力60ps、最高速度140km/hなど当時の1.5L車に匹敵するパフォーマンスを発揮。また同じクラスの欧州車のスペックを上回る高性能を実現しています。1969年に行われた改良でエンジンの排気量を1.2Lに拡大し性能をさらに向上させました。

トランスミッションは4速MTのみでしたが、1967年に一部モデルに2速ATを追加しています。

初代カローラ外装03
カローラバン外装

デビュー当時設定されているグレードはデラックス、スペシャル、スタンダードの3種類で、車両本体価格は43万2000円〜49万5000円(東京)。セダンのほかバンも設定されていました。

初代カローラ外観04
1966年第13回東京モーターショーに出展された初代カローラ

ひと足先に発売された日産サニー1000とともに日本に本格的なモータリゼーションをもたらした記念すべきモデルだったのです。

(文:萩原文博、写真:トヨタ自動車)

この記事の著者

萩原 文博 近影

萩原 文博

車好きの家庭教師の影響で、中学生の時に車好きが開花。その後高校生になるとOPTIONと中古車情報誌を買い、免許証もないのに悪友と一緒にチューニングを妄想する日々を過ごしました。高校3年の受験直前に東京オートサロンを初体験。
そして大学在学中に読みふけった中古車情報誌の編集部にアルバイトとして働き業界デビュー。その後、10年会社員を務めて、2006年からフリーランスとなりました。元々編集者なので、車の魅力だけでなく、車に関する情報を伝えられるように日々活動しています!
続きを見る
閉じる