新型フリードは、キリッとした顔つきに生まれ変わったエクステリアデザインでライバルのシエンタを追撃【新型フリード登場】

●上質さを保ちながらも、より「凜」とした佇まいを目指したエクステリア

歌舞伎役者の隈取りのようなアクセントが際立つトヨタ・シエンタに対し、ホンダ・フリードはシンプルでありながら上質さを感じさせるエクステリアが特徴のミニバン。2019年秋にホンダ・フィットがフルモデルチェンジを控えていることもあってか、ホンダの登録車ではフィットを抑えて最も売れているモデルになります。

ホンダ・フリード
凜とした佇まいを目指した新型フリードのフロントビュー

ユーザーから高い評価を得ながらも鮮度、つまり商品力を高め、販売台数でシエンタを追いかけるべく2019年10月18日にマイナーチェンジを受けるフリード。外観は、従来モデルよりも存在感のある顔つきが印象です。

ホンダ・フリード
サイド、リヤビューの変更は少なく、ハイマウントクリアレンズを赤レンズ化

フリードらしく、安心観のあるカタマリを維持しながらも、より「顔」として認識できるフロントマスクに変更。大きくなった奥行きを感じさせるフロントグリル、大きくなったロアグリルなどにより、立体感(彫りの深さ)を感じさせるフロントマスクに変更されています。

具体的には、フード、フロントグリル、フロントバンパー、フロントロアグリルが新しくなり、アルミホイールの黒色部分をダークグレーに、ハイマウントクリアレンズを赤レンズ化することで、よりメリハリの利いたディテールを獲得。上質さを保ちながらも、より「凜」とした佇まいを目指したそうです。

ホンダ・フリード
ノーマル仕様のフロントマスク

こうしたフリードらしさにアウトドアテイストを加えたのが「CROSSTAR(クロスター)」で、専用フロントグリルやフロントバンパー、前後ロアスポイラー、ルーフレール、サイドシルバーガーニッシュ、専用アルミホイールなどでクロスオーバースタイルを構築。

ホンダ・フリード
新設定のフリード・クロスター

ボディカラーは、ノーマル仕様の「フリード」がホンダとして新色になる「シーグラスブルー・パール」「プレミアムクリスタルオレンジ・メタリックⅡ」、フリード専用色として「ミッドナイトブルービーム・メタリック」を設定するなど、全9色を用意。

ホンダ・フリード
ノーマル仕様のアルミホイール

一方の「クロスター」も新色の「シーグラスブルー・パール」「プレミアムクリスタルオレンジ・メタリックⅡ」をはじめ、「シルバーミストグリーン・メタリック」などの初適用色を含む全7色を用意。ノーマル仕様、クロスターともに既存色は2色のみで、後はフリードでは新色となります。

ホンダ・フリード
ノーマル仕様(ガソリン)のインパネ

内装デザインは従来型と同じで、ブラック基調の落ち着いた雰囲気が特徴。新型では、ノーマル仕様のベースグレード「B」「G」に「ウォールナット ブラウン」の加飾パネルと、織物/コンビのシート表皮を用意。さに、上級の「FOP」には、織物/プライムスムースのコンビシート表皮を組み合わせています。

新設定の「クロスター」は、「ローズウッド」のインパネ加飾、織物/プライムスムースのコンビシートにより落ち着きとアクティブさを両立させた少し華やかさのあるキャビンになっています。

ホンダ・フリード
新設定の「クロスター」は、加飾パネルやシート表皮が異なる

(文/塚田勝弘 写真/長野達郎)

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる