【SUPER GT 2019】荒れた路面と火山灰?に悩まされたModulo勢のオートポリス予選

■阿蘇山の噴火がレースにも影響を与えた

9月7,8日に大分県にあるオートポリスで開催の「2019 AUTOBACS SUPER GT Round 6 AUTOPOLIS GT 300km RACE」。7日土曜日にはその公式予選が行われましたが、34号車と64号車のModulo勢2台は予選をどのように戦ったのでしょうか。

Modulo KENWOOD NSX GT3
Modulo KENWOOD NSX GT3

タイヤのピークが来ない!

7日の14時30分から開始された予選Q1。34号車 Modulo KENWOOD NSX GT3はまさかのQ1落ちを喫してしまいます。

道上 龍選手
道上 龍選手

ドライブした道上龍選手はタイヤのチョイスが原因と語ります。「オートポリスは他のサーキットと違い主要レース(SUPER GT、スーパー耐久、スーパーフォーミュラ)以外のレースがあまり行われないので路面にラバーが乗っていなくて荒れた状態になっています。だから予選だけを考えてのソフトなタイヤをチョイスすると決勝では5周くらいしか持たないんです」

Modulo KENWOOD NSX GT3
Modulo KENWOOD NSX GT3

道上選手は続けて「決勝でのスタートタイヤは予選で使ったタイヤを使用します。Q2に進出していればQ1かQ2のどちらかのタイヤが抽選で決まります。そんなルールの中では決勝で使いものにならないタイヤは予選では使えません。ほかのチームの中にはころころ変わる今回の天気予報から決勝はウェットコンディションだと想定して予選はソフトタイヤを使ったチームもあったようですが、うちのチームはドライの決勝を想定したタイヤ、今回の予選ではハードコンパウンドのタイヤをチョイスしてQ1に臨んでいます」と語っています。

Modulo KENWOOD NSX GT3
Modulo KENWOOD NSX GT3

道上選手のいうとおり、7日の午前中に行われたフリー走行でもコースのレコードライン以外はタイヤカスが散らばり、まるで耐久レースの中盤以降の様な路面状況でした。

道上 龍選手
道上 龍選手

「フリー走行では路面に散らばるタイヤカスを拾ってしまうピックアップなどにも悩まされました。しかも埃っぽいということもあって予選ではアタックラップになろうという時でもグリップのピークが来ない。こんな状態で臨んだ予選Q1で結果が思うように伸びなかった(予選18位)、ということになってしまいました」

Modulo KENWOOD NSX GT3
Modulo KENWOOD NSX GT3

この埃っぽさの原因は阿蘇山の火山活動による火山灰。荒れた路面にうっすらと積もった火山灰がただでさえ厳しいオートポリスの路面をより厳しいものにしていたのです。

大津 弘樹選手
大津 弘樹選手

「予選結果からみればあまりいい結果とは言えませんが、決勝レースではレーシングカーが周回を重ねるごとに路面にラバーが乗ってきますし、火山灰も飛ばしてくれるでしょうから予選の時にライフの長いハードのタイヤをチョイスしていますので上に上がる、追い上げることはできると思います」と道上選手は語ります。「うちには追い上げるのが得意な大津がいますから」とも語ります。

大津 弘樹選手
大津 弘樹選手

その大津選手は「昨年も予選7位から表彰台に行っているので今回の予選結果だけを見て悲観しているわけではありません。路面や天候の状況が変わればその分チャンスも大きくなります」との意気込みを語っています。

Modulo KENWOOD NSX GT3
Modulo KENWOOD NSX GT3

決勝を見据えたが故の予選順位。しかし予選でチョイスしたタイヤを決勝で上手くいかせることができれば大きく飛躍する可能性が残るModulo KENWOOD NSX GT3。決勝での動向に注目です。

この記事の著者

松永 和浩 近影

松永 和浩

1966年丙午生まれ。東京都出身。大学では教育学部なのに電機関連会社で電気工事の現場監督や電気自動車用充電インフラの開発などを担当する会社員から紆余曲折を経て、自動車メディアでライターやフォトグラファーとして活動することになって現在に至ります。
3年に2台のペースで中古車を買い替える中古車マニア。中古車をいかに安く手に入れ、手間をかけずに長く乗るかということばかり考えています。
続きを見る
閉じる