125オフ車は今かなり注目されているジャンル。国産メーカーのラインナップには無く、海外メーカーからちらほら出ている程度なので、自然と人気が集中しています。
今回紹介するのはそんな125オフの申し子、アプリリア RX125です!
アプリリアから発売されているRX125。さすが海外、と言わんばかりのど迫力フルサイズです。
言われなければ125だとはまず気づきませんし、下手すると普通のフルサイズ以上に大きいかもしれません(公道車ではなくモトクロッサーの125と同じくらい)。
イタリアンテイストが散りばめられたグラフィック。外装の作りとかも一昔前のオフ車とは違い、綺麗なラインと曲線が印象的です。
エンジンは水冷125cc単気筒。同社から発売されているフルカウルロードスポーツRS4 125と同様のエンジンです。フィーリングはオフ車のように低回転でのパワー、というよりも高回転まで回して走るのが楽しいエンジン。
ロードスポーツのエンジンでオフ走れるの? と思っているアナタ、このスプロケットをご覧ください。
普通のオフ車に比べてかなりデカめです。リアのスプロケットを大きくするとギア比が変わって(自転車のギアがいい例)低速でも高回転を使えるため、オフを走れるようにセッティングされています。
最近ではどのバイクにも付いてるのが当たり前になってきたABSですが、125ではまだ少し珍しい存在。RX125はABS搭載でオフロードでもバリバリ止まってくれます。
ハードなブレーキングの時、リアホイールが浮いてしまうのを補正してくれる「アンチロールオーバーモード」がついているのでかなり高性能なABSなんです!
全体的にちょっと凝ったデザインで、シートにはバイクが倒れたときに使える持ち手もデザインの一部として溶け込ませています。
オフ車のシートってライダーが乗るところだけちょっとくぼんでいたりしますが、RX125はかなりフラットです。ただし、シート高は905mmとかなり高め…(比較までにセロー250のシート高は830mm)
オフ車の2つ目の顔、リアビューもキマってます。マフラーは純正とは思えないデザイン。
テールカウルも単調な作りではなく、細かく折れ曲がっていたり、イタリアだからなのかはわかりませんが普通のオフ車以上に凝ったスタイルだと思います。
シュラウドのデザインやグラフィックもカッコいいんですが、やっぱり一番存在感が大きのはぶっといアルミフレーム!
モトクロッサーとかだと当たり前ですが、普通の公道オフ車でこのフレームはかなり珍しいんです。所見ではあまり響かないかもしれませんが、オフ車に乗っていくうちに気になってくる部分だと思います。
普通のオフ車とは一味違ったスタイルのRX125。見た目もスペックもかなり本気仕様なのか?!と思いますが次回、オフロードで徹底検証していきます!
お楽しみに!
(ライター:佐藤 快/Moto Be 20代にバイクのライフスタイルを提案するWEBマガジン)
【関連記事】
【ツーリング】バイクで行って欲しい!今までツーリングに行ってMotoBeが感動したスポット5選
【二輪男子必見】イマドキ女子にバイクはどう見える?彼氏に乗ってて欲しいバイクはどっち?!vol.1