●ヘッドライトにセンサーを内蔵。そのメリットとは?
市光工業が日本で初めて披露した「Sensor Integration Headlamp」は、その名のとおりヘッドランプにセンサー(レーダー)を内蔵した先進運転支援システム。前側方から接近する対向車の検出に有効で、交差点などでの安全が向上します。
ヘッドランプは密閉された空間であり、塗装されないという特徴があります。密閉されているため、カメラなどのセンサーが雨滴や雪、埃から守られるため、本来の性能を発揮させることが可能になります。
今回搭載されたのは、市光工業の親会社であるヴァレオ製のミリ波レーダー。レーダーは通常、バンパーに内蔵されるケースが多く、塗装の影響を受けます。とくに、メタリックなどの場合は、検知距離が本来の実力よりもかなり短くなってしまうそうです。ヘッドランプは塗装されませんので、こうしたデメリットがなくなります。さらに、ヘッドライトウォッシャーを使うことで、センサー部も洗浄できる利点もあります。
また、従来から備わっている光軸調整機構と兼用することでセンサーの向きを最適に保持することが可能。デザイン面では、センサーをランプに内蔵することにより車両の意匠に影響を与えることがなくなります。ヘッドランプとセンサーのモジュール化により、車両ハーネスの取り回しの簡素化ならびに車両組立工程の簡略化に寄与。
ほかにも、センサーを含めた部品のモジュール化による車両組立工程の簡略化、車両ハーネスの取り回しの簡略化なども可能になります。活用例としては、ADAS(先進運転支援システム)、自動運転システム、クロストラフィックアラート、駐車支援・自動駐車などとしています。
(文/写真 塚田勝弘)