【SUPER GT2019】Moduloが2台体制!? ホンダアクセス、GT300に加えGT500もサポート

東京オートサロン2019会期中の1月11日、国際会議棟で開かれたホンダアクセスのモータースポーツ記者会見。

すでにHONDA RACINGの体制発表でも明らかになったとおり、中嶋悟監督率いるNAKAJIMA RACINGはドライバーを総入れ替えし、2019シーズンはナレイン・カーティケアン選手と牧野任祐選手がドライバーとして参戦します。チーム名は「Modulo Nakajima Racing」。メインサポートはModuloブランドを擁するホンダアクセスとなります。

カーティケアン選手はこれまで日本国内ではスーパーフォーミュラで活躍し、2018シーズンは表彰台も経験するなど活躍が華々しい選手。一方の牧野選手も2018年は FIA フォーミュラ2選手権に参戦し、モンツァでは予選14位から優勝を飾るなど目覚しい活躍を見せています。

2019シーズンはNAKAJIMA RACINGは新たにホンダアクセスをメインサポートとしてGT500クラスを戦うことなります。ドライバー・メインスポンサーともに大きく変わることでより強い体制を築いていくこととなるのです。

カーティケアン選手、牧野選手ともにすでに海外でのテストに参加しており、コミュニケーションはとれているとのこと。今後はマレーシアのセパンサーキットなどでの合同テストで夏場のレースに向けたテストを行い、チーム体制を磐石にしていくとのことです。

GT300のDorago Corseは2018シーズンから引き続きホンダアクセスのサポートのもと2019シーズンを戦います。ドライバー体制はチームオーナーでもある道上龍選手と昨年から引き続き参戦の大津弘樹選手の二人。マシンは2019シーズン用にアップデートされたNSX GT3 EVO。

道上選手は、チーム体制の強化を念頭に置きエンジニアの強化を図りたいと語ります。特にタイヤに精通したエンジニアを擁することで戦闘力の増強が期待できるとのことです。またGT500がメインとなるセパンの合同テストに参加し、気温と路面温度の高い中でテストを行うことでメインシーズンが夏となるSUPER GTに向けた効率のよいデータ収集を目指すとのこと。

大津選手は12月中のテストでGT500をドライブした経験を活かし、さらに強いドライバーとなって優勝を狙っていけるチームにしたいと語っています。

2019シーズンはGT500とGT300の各々のクラスでModuloカラーのマシンが走ることとなります。カラーリングは未定ですが、シーズン中はこの2台が、ともに表彰台の一番高い場所へ立っていることを切望して止みません。

(写真・文:松永和浩)

この記事の著者

松永 和浩 近影

松永 和浩

1966年丙午生まれ。東京都出身。大学では教育学部なのに電機関連会社で電気工事の現場監督や電気自動車用充電インフラの開発などを担当する会社員から紆余曲折を経て、自動車メディアでライターやフォトグラファーとして活動することになって現在に至ります。
3年に2台のペースで中古車を買い替える中古車マニア。中古車をいかに安く手に入れ、手間をかけずに長く乗るかということばかり考えています。
続きを見る
閉じる