8〜9割まで装着率が高まっているダイハツ・スマートアシスト装着車が累計販売台数200万台を突破

ダイハツの衝突回避支援システムの「スマートアシスト」は世代ごとに進化しているだけでなく、軽トラ向け(MTにも対応)などのスマートアシストⅢtがあります。

ダイハツの「スマートアシスト」搭載車両の累計販売台数が2018年11月末時点で200万台を突破したそうです。これは、スマートアシスト、 スマートアシストⅡ、 スマートアシストⅢ、 スマートアシストⅢtの合計(OEM車両を除く、ダイハツ調べ)。

同社の「スマートアシスト」は 2012年12月に受けたマイナーチェンジのムーヴに初搭載され、 軽自動車で初めて衝突回避支援ブレーキなどの先進デバイスを5万円前後で設定していました。 

さらに2015年4月には、 従来のレーザーレーダーに加えて、単眼カメラが搭載された「スマートアシストⅡ」へと進化。

さらに、2016年11月には、 世界最小の小型ステレオカメラが採用され、衝突回避支援ブレーキ機能が歩行者にも対応する「スマートアシストⅢ」へと進化しています。2018年5月には軽商用車「ハイゼット トラック」用の「スマートアシストⅢt」が追加されています。

現在は、 軽自動車11車種、コンパクトカー2モデル、 計13車種にスマートアシストが搭載され、軽スポーツカーの「コペン」を除き、乗用車から商用車まですべての車種に搭載。 現在スマートアシストの搭載比率は、約8~9割になっているそうで、機能と選択しやすい価格で装着率が高まっています。

(塚田勝弘)

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる