【新車】新型スペーシア/スペーシア カスタムに軽自動車初のフロントガラス投影式ヘッドアップディスプレイを設定

軽自動車初のヘッドアップディスプレイ(HUD)は、現行ワゴンRに採用されたコンバイナー式(格納式)で、新型スペーシア/スペーシア カスタムには、フロントガラス投影式のヘッドアップディスプレイが採用されています(2017年12月スズキ調べ)。

フロントガラス投影式HUDは、文字どおりフロントガラスに速度やナビの矢印などの情報を投影するもの。格納式と比べると、HUDのみならずフロントガラス側にも手を掛ける(コストをかける)必要があるためコストアップになるそう。

もちろんフロントガラス投影式HUDには利点があります。ドライバーからより遠い位置に表示されるため運転目線により近くなり、視線移動が少なくすみ、焦点合わせが楽になります。

主査の鈴木猛介氏によると、ワゴンRと格納式HUDは、ドライバーから約1.8mの前方にあるのに対し、新型スペーシア/スペーシア カスタムは約2.4mの距離に表示できるそう。

なお、新型スペーシア/スペーシア カスタムは、HUDの表示位置が高くなるため投影式を採用することになったそうです。ダッシュボードの高さを高くすれば、コンバイナー式の採用も可能だそうですが、そうすると前方視界、左右の見切りが悪化してしまうため、投影式を採用したとのこと。

しかも今回のフロントガラス投影式HUDは、カラー表示にすることで、速度やシフトポジションなどのほか、瞬間燃費やエンジン回転数、エネルギーフローなどの走行関連をはじめ、エアコン表示、ナビゲーションと連動した交差点案内などの多彩な情報を用意し、ニーズに応じてセレクトできます。

さらに、標識認識機能(進入禁止)、そのほかドアやテールゲートなどが開いていると教えてくれる表示や給油を促す表示もされたりします。なお、フロントガラス投影式ヘッドアップディスプレイは、全方位モニター用カメラなどとのセットオプションです。

(文/塚田勝弘 写真/小林和久、塚田勝弘、スズキ)

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる