2018年から始まる「YAMAHA ADVANCE DEALER」は現代に合わせて進化したすっごいディーラーらしい

1.コミュニティが持てるようになる

今のバイク屋さんってバイクを買う、見る、聞く以外で正直期待されていることってほぼ無いと思います。

ですが、ヤマハアドバンスディーラーはユーザー同士でコミュニティが持てるように、イベントを開催したり、バイク友達を作りやすくしてくれるんです!

正直バイク友達を見つける方法って今じゃSNSが主流。SNS以外だと学生でもない限り中々見つかりません。

まぁ趣味つながりの友達って大体そうですが、メーカー公式のディーラーで友達が作れるって新しくないですか?!

2.色々試せる

凄いポイントはまだまだあります。ヤマハアドバンスディーラーは試乗車だけでなく、バイク用品も扱うため、買った後のバイクライフを充実させるためのアイテムも試せるんです。

現状はバイクはバイク屋で、用品は用品専門店で、という流れ。これが一個に集まったら?

今より更に便利だし、可能性が広がりますよね!

普通のバイク屋さんだったら全部で試乗ができるわけではありません。でもアドバンスディーラーだったら試乗も全然OK!

3.整備もしてくれる

バイクを買った後のこともちゃんとサポートしてくれるのが今回新しく生まれるディーラーの特徴。買った後もヤマハ専門のプロ整備士が愛車をしっかりメンテしてくれるんです。

ここまで色々解説しましたが要は何がスゴイかというと、今までバラバラの場所でしかできなかったものが一箇所に集まること。

コミュニティを求めて、用品も試乗も求めて、整備も一緒に、という店舗ってメーカー公式ではそこまで多くなかったんです。

一箇所に全部集まり、そこで完結できる。それをメーカー公式でできた、ということが一番すごいポイントですね。

ヤマハアドバンスディーラーは2018年1月より随時スタート!オープン後は全国に約100店を予定しているとか!

より詳しい情報はこちらの公式ページにあります!

新たなスタイルの店舗ですが、これまでの入りにくいような雰囲気をどう変えるのか楽しみなところです。個人的にはライダースカフェとかコンビニみたいなレベルのラフな空間だといいなーと思います。

そうしないと若い世代は入りたいと思いませんからね…。今後が楽しみなヤマハの進撃に注目です!

(ライター:佐藤 快/Moto Be バイクの遊び方を提案するWEBマガジン

【関連記事】


【ライダーの疑問】すり抜けってどうなの?警察官に聞いてみた


【夜ツーのススメ】夜の空港はブラッとツーリングに最適なスポットだった


【ROCK】音楽好きにはたまらない!ギターペイントのヘルメットがかっこ良すぎる!


ケツ痛解消できんの?ライダークッション「ワイルドアス」を500kmツーリングで使ってみた結果