ブリヂストンの低燃費タイヤ技術「ologic(オロジック)」は何が凄い?

まず目を引く狭幅化により、走行時の空気抵抗も低減。さらに、タイヤ進行方向に長い接地形状、専用パターンやコンパウンドを組み合わせることで、ウエットや乾燥路での高いグリップ性能も確保されます。一方の特徴であるタイヤの大径化。これにより、接地部分の変形を抑制し、車両の燃費向上に関わるタイヤの転がり抵抗を低減することが可能だそう。

空気抵抗、タイヤの転がり抵抗という「燃費向上の壁」を超えるべく生み出された「ologic」。BMW i3以外にも採用が拡大されるのか、またさらなるアイディアが具現化される新機軸のタイヤが生まれるのか注目です。

(塚田勝弘)

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる