マツダ・アクセラに搭載された「G-Vectoring Control」が走りを変える!?

今年5月に開催された「人とくるまのテクノロジー展2016」で動画紹介を含めた技術展示されていた「G-Vectoring Control(G-ベクタリング コントロール)」が、ビッグマイナーチェンジを受けた新型マツダ・アクセラに搭載されました。

01_W_text_16042103_160422

トルクベクタリングというキーワードを聞くことが多くなったと思いますが、主に横滑り防止装置などを使ってコーナリング中に前輪内側にブレーキを掛けることで旋回性能を高めるという機構で、三菱自動車のようにAYC(横滑り防止装置)と4WD技術を応用し、4輪の駆動力と制動力を制御するなどの例もあります。

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
続きを見る