三菱電機は、周囲の状況を考慮した車線維持走行や車線変更などの通常走行、および自車前方を走行する車両からの突然の落下物を「曲がる」ことで緊急回避する「先進運転支援システム技術」のアルゴリズムを開発した、と発表しました。
同社は今後、開発したアルゴリズムを実車に搭載し、加速・操舵・制動を全てシステムが行い、必要なときだけドライバーが対処する、いわゆる自動運転レベル3の実現化を目指す、としています。
新開発の「先進運転支援システム技術」は、車が、突然の落下物などの障害物を、曲がることで緊急回避することができることが特徴です。
その手順は
・車が、カメラ、ミリ波レーダーなどにより自車前方の物体を検出
・車が検出した物体の今後の移動を予測し、自車との衝突可能性を予測
・衝突の恐れがない時は車線内を定速で走行するよう車両を制御
・衝突の恐れがある時は安全に回避するために必要な行動を瞬時に判断
ブレーキだけでは衝突してしまう場合、かつ時速60キロメートル以下で走行時に、物体との距離が30メートル以上の場合に「曲がる」ことで衝突を回避するように車両を制御します。
この新開発の自動運転に関するシステム技術が自動運転技術の発展に寄与することが期待されます。
(山内 博・画像:三菱電機)