レクサスの世界販売台数が3年連続で過去最高を更新

北米を中心に中国や欧州、そして日本での販売比率が高くなっているレクサス。3年連続で過去最高を更新するという、2015年の全世界販売実績が発表されました。

RX

豊田章男社長の直轄事業としてブランド力の認知、向上を推進しているレクサスですが、世界的な強さを示すドイツプレミアム御三家に真に対抗するにはまだ年月が必要かもしれません。

それでも、新車攻勢により3年連続で過去最高を記録しており、課題の北米依存がどの程度改善されるかも今後の注目点になりそうです。

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
続きを見る