都内でも「TOYOTA i-ROAD」が借りられる! 4月10日からカーシェアリングの実証実験を実施

前2輪、後1輪の「TOYOTA i-ROAD」の操作性は独得で、ハンドルに操作に合わせて左右の前輪が上下に動き、コーナリングに最適な傾きになるように自動的に車体が傾くという、まるでスキー感覚で誰でも簡単に走らせることが可能。

toyota_i_load_04

すでに昨年3月から豊田市で、昨年10月からフランス・グルノーブルでも実証実験がスタートしていますが、「Times Car PLUS TOYOTA i-ROAD Drive」と題して、4月10日から当面9月末までの約6か月間、東京都心部を中心にカーシェアリングの実証実験を実施するそうです。

toyota_i_load_03toyota_i_load_02

乗り物好きなら興味があると思いますが、同カーシェアリングサービスは、パーク24が管理する「タイムズ ステーション有楽町イトシア」で「i-ROAD」貸し出し、東京タワーや浅草、お台場パレットタウン、東京ドームシティなどの計5か所に返却できるワンウェイ型になっています(タイムズ ステーション有楽町イトシアでも返却可能)。

01 利用対象は「タイムズカープラス」の法人会員か「タイムズカープラス」のポイントプログラムである「TCPプログラム」のステージ2以上の個人会員。

同会員向けウェブ予約画面から「i-ROAD」の空き状況を検索し、予約も可能で、初回乗車時のみ事前講習が用意されています。

料金は15分412円で、最大2時間30分まで利用することができます。

トヨタはこうした実証実験を通して、パーソナルモビリティのサービスを創造し、低炭素で快適な都市・まちづくりに貢献するとしています。

こうしたシティコミューターは、利用車の多い都市部で成立しやすいのは分かりますが、バスや電車などが廃止(廃線)され、年々脆弱化が進む地方でも使えるようになると、公共交通機関の代替え手段にもなるのかもしれません。

(塚田勝弘)

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
車、カー用品、自転車などを担当。2005年4月独立し、フリーライター、エディターとして活動中。一般誌、自動車誌、WEB媒体などでミニバン、SUVの新車記事、ミニバンやSUVを使った「楽しみ方の提案」などの取材、執筆、編集を行っている。
続きを見る
閉じる