BMW初のFFモデル、2シリーズ「アクティブ ツアラー」ってどんなクルマ? 公開日 2014/12/01 19:03 著者 塚田勝弘 合計枚数4枚 すべての画像を見る 2シリーズ「アクティブ ツアラー」は、「BMW」初のFFモデルということになりますが、プラットフォームを共有するMINIはもちろんFFですから、ブランド違いでBMWのFF車が出てきても不思議ではありません。 しかし、「50:50」の前後重量配分や「後輪駆動」、「シルキー6」などの特徴を駆使して、日本語のキャッチコピー「駆け抜ける歓び」というブランドアイデンティティが刷り込まれていますから、「FFで室内も広い」というモデルはBMWらしくないなぁ、と思うのはクルマ好きだけのようです。 「BMW=FR」は古くさい考え方!? 123>» Tweet BMW 2シリーズ アクティブツアラー