日本の女のコが日本語で日本車ブランドを発音すると?【動画】

「ニッサン」「スバル」「ミツビシ」……って、そのまんまじゃねーかい!

これは不思議というか興味深いというか。オーストラリアの若者が主宰しているインターネット上のサイトMighty Car Modsがアップした動画なんですが、その題名は「クルマブランドの日本語発音」。

Japanese_Pronunce02

ちょっとカワイイ女のコが出てきて、「ニッサン」「スバル」「ミツビシ」などなど、日本の自動車ブランドの名前を、ただただ普通に発音するだけです。ところが、9月23日にアップされたこの動画が、3日間ですでに29万ヒット! どういうことだ!?

Japanese_Pronunce01

そもそも、オーストラリアの方はどう発音してるんですかね? 「ニッサン」なんてそのままだと思うけど。「スゥバリュウ」とか「ミィツゥビシィイ」とか、そんな感じかな? 

Japanese_Pronunce03

真面目な話をすると、日本語はローマ字で書いたときに、必ず1音ごとに母音が入りますが、英語はけっこう子音が続くケースも多いんですね。そういう意味でけっこうリズムがちがうので、面白いのかもしれません。

この記事の著者

まめ蔵 近影

まめ蔵

東京都下の農村(現在は住宅地に変わった)で生まれ育ったフリーライター。昭和40年代中盤生まれで『機動戦士ガンダム』、『キャプテン翼』ブームのまっただ中にいた世代にあたる。趣味はランニング、水泳、サッカー観戦、バイク。
続きを見る