ルノー・日産がフランス通信事業者「オレンジ」に200台のEVを供給

ルノー・日産連合が力を注いでいる電気自動車。今年1月にはグローバルでの販売台数で、日産リーフが10万台を達成しました。

e_NV200_01しかし、日本国内でも何度か値下げを断行し、最近は好調のようですが、それでもEVの普及は思ったよりも進まず、誤算では?という指摘するマスコミも少なくありません。今回、ルノー・日産と世界最大手の電気通信事業者である、フランスのオレンジとパートナーシップを締結し、約200台のEVを供給すると発表しました。

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年・・・