本場アメリカのNHRAドラッグレースは壊れかたも超ド級!【動画】

いったいなにが起きているんだぁあああ!

だいたいわれわれが日本でよく目にするモータースポーツに関しては、どんな構造の車両が使われているのかわかります。というか想像の範囲内です。

DragMachine_Explode_01

でも、アメリカのモータースポーツに関しては、ちょっと独自の進化を遂げているようで、想像できないつくりの車両で行われているカテゴリーが少なくありません。

DragMachine_Explode_02

ここで紹介するNHRAドラッグもそのひとつ。ドラッグレース、ようするに0ー1/4マイル加速をあらそう競技なんですが、トップレベルのファニーカーやらトップフューエルやらは、どんなエンジンを使って、どういうつくりになっているのか……。

DragMachine_Explode_03

だって、どこがどう壊れたらこうなるの? 爆発してない? エンジン暴れてるよ! もう理解を超える壊れかたを見せるマシントラブルの場面のスローモーションばかりを集めた動画集です。次ページをどうぞ!

この記事の著者

まめ蔵 近影

まめ蔵

東京都下の農村(現在は住宅地に変わった)で生まれ育ったフリーライター。昭和40年代中盤生まれで『機動戦士ガンダム』、『キャプテン翼』ブームのまっただ中にいた世代にあたる。趣味はランニング、水泳、サッカー観戦、バイク。
続きを見る