日産「フェアレディZ NISMO 」画像ギャラリー ニスモの手で出力アップを果たしたフェアレディZ!

ニスモといえば、日産のモータースポーツ活動を担うだけでなく、以前から市販車や市販用パーツにも力を入れてきましたが、一部マニア向けという印象を拭えなかったのも確かでしょう。

Z34-NSIMO_03

第一弾のジュークNISMOを皮切りに、今回発表された第二弾の「フェアレディZ NISMO」、第三弾の「マーチNISMO」とニスモのカタログモデルが充実していくのは、こうしたスポーツコンバージョンモデルの裾野を広げる試みです。

Z34-NSIMO_01Z34-NSIMO_07Z34-NSIMO_02 Z34-NSIMO_09

スーパーGTなどのレーシングモデルからのノウハウを身近なカタログモデルにも反映させる、新世代のニスモ仕様、初のスポーツカーであるフェアレディZは、スタイリングにも注目です。

Z34-NISMO_10 Z34-NISMO_12 Z34-NISMO_13 Z34-NSIMO_05 Z34-NSIMO_06 Z34-NISMO_15

■ニスモのカタログモデル化、ジュークに続いて第二弾「フェアレディZ NISMO」が登場!
https://clicccar.com/?p=223782

■日産自動車「フェアレディZ NISMO」
http://www2.nissan.co.jp/Z/

(塚田勝弘)

この記事の著者

塚田勝弘 近影

塚田勝弘

1997年3月 ステーションワゴン誌『アクティブビークル』、ミニバン専門誌『ミニバンFREX』の各編集部で編集に携わる。主にワゴン、ミニバン、SUVなどの新車記事を担当。2003年1月『ゲットナビ』編集部の乗り物記事担当。
続きを見る