8月6日、富士スピードウェイで86イベントに集合した55台のカスタマイズドAE86達によるサーキット・パレードランが行なわれ、1周約4.5kmのグランプリコースを2周、官能的なエキゾーストノートを会場いっぱいに響き渡らせていました。
一方、ドリフトコースでは同じくAE86達によるドリフト大会が行なわれ、後半生憎の雨でコースがズルズル状態にも拘らず、皆一生懸命「ドリドリ」。ドライバーはハラハラ、観客はニンマリ。スピン続出で大いに見応えが有りました。
今回のイベントに参加した86達はノーマル仕様はほぼ皆無で、ドリフトを「芸術」にまで高めた土屋圭市氏が言うところの「弄ってナンボ」のハチロクばかりが勢揃い。昨今、色々と囁かれる若者達ですが、何の何の、クルマ好きはまだまだ沢山いるんだなと実感した次第。
下画像は「藤原とうふ店」仕様
そんな元気いっぱいのAE86達の晴れ姿を動画に収めました。
こちらも併せてお読み下さい。 https://clicccar.com/author/avanti
(Avanti Yasunori )
【画像がすべて見られない方は>>> https://clicccar.com/49964 】