意外と知らない?クルマのナンバープレートに記された意味とは【クルマ豆知識】

■地名、分類番号、ひらがな、一連指定番号の4つを記載

ナンバープレートのイメージ
ナンバープレートからはさまざまな情報が分かります

クルマの前後に装着されているナンバープレート。正式な名称は登録車に取り付けるものを「自動車登録番号標」といい、軽自動車に付ける物を「車両番号標」と呼びます。ナンバープレートは2枚1組となっており、全く同じナンバープレートは1組しか存在しません。

このナンバープレートには一体どのような情報が記されているのでしょうか。

ナンバープレートには地名、分類番号、ひらがなそして一連指定番号の4つの情報が記されています。

まず地名ですが、現住所を管轄している運輸支局、もしくは自動車検査登録事務所の所在地を表す地名が記載されます。なお、軽自動車の場合は軽自動車検査協会でナンバープレートの交付を受けますが、地名は軽自動車検査協会の所在地ではなく、登録車と同様に運輸支局もしくは自動車検査登録事務所の所在地の地名となります。

運輸支局や自動車検査登録事務所の数は、北海道が7カ所、東京は5カ所、愛知県や福岡県は4カ所など、都道府県の面積や車両台数によって異なります。好きな地名を選ぶことはできません。2006年以降にご当地ナンバー(地域名表示ナンバープレート)が導入され、富士山、平泉、出雲などが追加されています。しかしご当地ナンバーも一般の地名ナンバーと同様に対象となる市町村に住所がなければ交付されません。

分類番号とは一番左の桁が自動車の種類や用途の区分を表し、分類番号が3桁の場合下2桁で一連指定番号が希望ナンバーかそうではないかを区分しています。

1ナンバーは普通貨物車、2ナンバーは普通乗合車。3ナンバーは普通乗用車。4・6ナンバーは小型貨物車、5・7ナンバーは小型乗用車及び乗合車。8ナンバーは特種用途自動車、9ナンバーは大型特殊自動車。そして0ナンバーが大型特殊自動車のうち建設機械に該当するものとなっています。

ひらがなは分類番号と目的は同じで自動車の用途を区分するために採用されています。登録車の場合「わ」と「れ」はレンタカー。営業車や社用車などの事業用のクルマには「あ行」と「か行」そして「を」を使用します。そのほかは自家用となります。軽自動車は事業用が「り」「れ」。レンタカーが「わ」と、登録車とは取り扱いがことなります。なお、「お」「し」「へ」「ん」は使用されません。

最後はナンバープレートに記載された4桁の数字の一連指定番号です。一連指定番号は「・・・1」から「9999」まであり、ナンバープレートの登録・変更の申請順に交付されます。1999年から普通車に希望ナンバー制(軽自動車は2005年)が導入され、一連指定番号に好きなナンバーを付けられることになりました。

希望ナンバーを選択した場合、プレート上段の分類番号の2桁目が「3」から「9」となっていましたが、希望ナンバーの交付が増えるにつれて番号が枯渇してきたため、最近では分類番号の下2桁にアルファベットも使われています。しかし、ご当地ナンバーの導入や一部の運輸局によっては原則と異なる分類番号を用いることもあり、厳密には希望ナンバーがどうかを分類番号だけで見分けるのは難しくなってきています。

●最近は図柄入りナンバープレートも登場

さらにナンバープレートは記載される文字による分類だけでなく、ナンバープレートの色と文字の色でも分類されています。登録車の場合、自家用・レンタカー・駐留軍人軍属私有車両用などは「白地に緑文字」、事業用は「緑地に白文字」。軽自動車は、自家用が「黄色地に黒地」、事業用が「黒地に黄色時」が基本。最近では図柄入りナンバープレートの交付も行われていて、ラグビーワールドカップ日本大会仕様、東京2020大会仕様、あるいは各都道府県の県花があしらわれたデザインのものも見かけるようになりました。

ナンバープレートの表示に係わる新基準
2016年に施行され、2021年10月に全面適用が始まったナンバープレート表示の新ルール

普段何気なく見ているナンバープレートですが、このように様々な情報が掲示されているのです。

ちなみに2021年10月1日から、「ナンバープレートの表示に係る新基準」が全面適用されました。これまで「番号を見やすいように表示しなければならない」とだけ定められていたナンバープレートの取り付け方法が、位置や数字で明確に規定されました。こちらも記憶にとどめておきましょう。

萩原文博

※2021年10月26日の記事を2022年12月13日に追記、再編集しました。

【関連記事】

・ドレスアップのナンバーフレームやボルトが違反の対象になる? 知らなきゃダメな「ナンバープレート新基準」を解説
https://clicccar.com/2021/09/30/1120733/

・取り付け方はどう変わる? 2021年10月に延期されたナンバープレート新基準とは
https://clicccar.com/2021/03/17/1067484/

・2021年になっても軽自動車の前側ナンバープレートが真ん中よりちょっとずれてる理由は?【週刊クルマのミライ】
https://clicccar.com/2021/01/03/1047565/

この記事の著者

萩原 文博 近影

萩原 文博

車好きの家庭教師の影響で、中学生の時に車好きが開花。その後高校生になるとOPTIONと中古車情報誌を買い、免許証もないのに悪友と一緒にチューニングを妄想する日々を過ごしました。高校3年の受験直前に東京オートサロンを初体験。
そして大学在学中に読みふけった中古車情報誌の編集部にアルバイトとして働き業界デビュー。その後、10年会社員を務めて、2006年からフリーランスとなりました。元々編集者なので、車の魅力だけでなく、車に関する情報を伝えられるように日々活動しています!
続きを見る
閉じる