清水和夫がBMW「i4」に試乗。「ドシャ降りでも大丈夫」なADASの進化を実感 「電気自動車ってのは充電時間がメンドクセ~んだよ!」と、BEVに乗るといつもブツブツ言っている国際モータージャーナリストの清水和夫さん。なんせ、清水さんは「宇宙一のせっかちさん」なので…(笑)。しかし、ここ最近は、その充電時間はさておき、BEVならではの乗り味や楽しさに触れる機会が...
映画・カーズのキャラクター「サリー・カレラ」をポルシェ自ら実車化。 ポルシェは、ピクサー映画「カーズ」のキャラクター「サリー・カレラ」を911ベースで実写化することを発表しました。このモデルは、「カーズ」第1作に登場したサリー・カレラの20周年を記念し、「911サリー・スペシャル」と名付けられ、1台限りのワンオフとして開発されました。映画では、サリー・カレラ...
銀座SIXでドライビングシュミレーター「DRiVe-X」をトライするのがオシャレなのです♪☆元SKE48梅本まどかのうめまど通信vol.102 毎日暑いですね~。元SKE48の梅本まどかです☆うめまど通信vol.97でドライビングシュミレーター「DRiVe-X」のことを書いたのですが、そのDRiVe-Xが置いてある銀座SIXの中に入っているお店に行ってきました。銀座SIXって凄くオシャレな場所で、しかもアパレルなど沢山売っているイメージ。この日初めて行ったので...
ヤマハ発動機の車両開発、開発ライダーが語る「サーキットからテストコース」にステージを移してのチャレンジ ヤマハ発動機の広報グループが発信する今回の「ニュースレター」は、駆け出しの開発ライダーのお話です。ヤマハ発動機のPF車両開発統括部車両実験部の中山愛理さんは、入社3年目。入社の直前まで全日本ロードレース選手権で活躍する実力派のレーシングライダーで、女性ライダーとして史上初となる...
ホンダN-BOXのドリンクホルダーは11個、謎の4つの■は?全スイッチと細かな装備をチェック【新車リアル試乗3-5 ホンダN-BOX ユーティリティ編】 N-BOX試乗の第5回目は、車両室内外の詳細を見ていきます。これまでに紹介した項目を再び載せているものもありますが、まあ、よろしくお付き合いのほどを。またまた海野ユキさんにご登場いただきます。全体の造形よりはまずシフトレバー位置を最優先に決めてから次に空調、ナビ、ハザードなど、走行中に...
【動画あり】レースクイーン大賞2022クリッカー新人賞の涼雅(すずか)さんにクレヨンしんちゃん以外のものまねも披露してもらった 6月10日から熱すぎる戦いが繰り広げられていた「日本レースクイーン大賞2022」の新人部門。7月11日に発表されたファイナリスト10名による投票が7月12日から7月22日まで行われて、そのファイナリストを対象に同じ期間で行われたclicccar読者による独自投票をベースに決定したのがクリッカー新人賞です...
6代目「ニューマン・スカイライン」が登場。史上最強のスカイラインと謳われた「ターボRS」も誕生【今日は何の日?8月18日】 1981(昭和56)年8月18日、日産自動車から3代目”ハコスカ”、4代目”ケンメリ”、5代目”ジャパン”に続く6代目”ニューマン・スカイライン”(R30型)がデビューしました。厳しい排ガス規制を乗り越え、史上最強のスカイラインと謳われた「ターボRS」を追加するなど、高性能化にこだわったスカイライン...