■「Z」グレードに「ブラック×オレンジ」のインテリアカラーを用意
トヨタ・アクアが一部改良を受け、2022年11月29日(火)から発売されました。同時に「GR SPORT」も設定されています。アクアに追加された「GR SPORT」は、本格スポーツモデルである「GR」譲りの強化された走りが魅力。
![トヨタ アクア](https://clicccar.com/uploads/2022/11/29/TOYOTA_AQUA__20221129_1-380x278.jpg)
剛性アップパーツやサスペンションをはじめ、電動パワーステアリング制御によりハンドリングや乗り心地を向上させ、フロントバンパー&ロア加飾バー、ラジエターグリル、リヤバンパーロアカバー、ロッカーモールディングなどによる機能的なエクステリアが与えられています。
![トヨタ・アクア](https://clicccar.com/uploads/2022/11/29/TOYOTA_AQUA__20221129_6-200x111.jpg)
そのほか、専用タイヤ&アルミホイール、スポーティシート&シート表皮などにより足まわりもインテリアもスポーティに仕立てられています。
アクアの一部改良では、ボディカラーに2トーンが4色、「ポップオレンジクリスタルシャイン」が新たに用意されています。なお、2トーンは「Zグレード」に新設定されていて、「ポップオレンジクリスタルシャイン」は「B」グレードをのぞいて選択できます。
![トヨタ・アクア](https://clicccar.com/uploads/2022/11/29/TOYOTA_AQUA__20221129_2-200x94.jpg)
なお、アクアといえば、先代の2014年12月のマイナーチェンジにおいて、オレンジ(オレンジパールクリスタルシャイン)などのカラフルなカラーを設定したこともあり、今回の一部改良も似たようなテコ入れにも思えます。
さらに、「Z」グレードに「ブラック×オレンジ」のインテリアカラーと合成皮革とチェック柄ファブリックがコーディネイトされたシート表皮が新設定され、明るい雰囲気の内装も選択できるようになっています。
![トヨタ・アクア](https://clicccar.com/uploads/2022/11/29/TOYOTA_AQUA__20221129_3-200x101.jpg)
そのほか、ヤリスと同様に、自動防眩インナーミラー(ドライブレコーダー付)が全車にオプション設定されるなど、装備の充実化も盛り込まれています。
●価格:199万7000円~259万8000円
「GR SPORT」:259万5000円
(塚田 勝弘)